最近の記事
相互リンク更新情報(ゲームニュース系)
相互リンク更新情報(2ch等)


整理中




【3DS】 3DSLL用拡張スライドパッドついに公開! 

2012y09m20d_214641121.jpg

携帯ハードというイメージを打ち砕くデカさ。

画像は続きから。
2012y09m20d_214928863.jpg

大きいんだろうなーと思ってたけど、やっぱり大きかった。


・・・3DSLLにデフォルトで右スライドパッドがついていなかったことがいまだに悔やまれます。
3DSの拡張スライドパッドはなんだかんだで愛用していましたけども、
3DSLLのはもし買ったとしても大きすぎてご遠慮願うかも。

・・・しかしそうするとモンハンのようなガチアクションがつらいのよね。



東京ゲームショウで触れる機会があったら感想書きたいと思います。

ブログパーツ
関連記事
ブログパーツ
[ 2012/09/20 22:43 ] Nintendo系 | TB(0) | CM(10)

こんなものを作るなら何故LLに標準搭載しなかったのか。
[ 2012/09/20 23:06 ] [ 編集 ]

 

不細工ですね・・・
日本のメーカーが設計したものとは思えぬでかさ
[ 2012/09/20 23:11 ] [ 編集 ]

右スラパを標準搭載しないことによって対応ゲームが余り出ない
よって一部ゲーム専用機器となり旧モデルユーザーが損をしない
みたいな事考えてたりとかは無いかな?
まぁこれでユーザーの声にお応えして一体型の新型発売
とかなったら笑っちゃいますけど
[ 2012/09/21 01:04 ] [ 編集 ]

ホントですね…
LLになった事で本体内のスペースに多少は余裕あったんじゃないのかなー
家でひとりで遊ぶようなゲームならまだいいですけど、
モンハンなんかはみんなと遊ぶ為に持って外出する事が多いと思うので…う~む
[ 2012/09/21 01:05 ] [ 編集 ]

↑↑、いやその内出すと思うw
[ 2012/09/21 01:08 ] [ 編集 ]

デカー!

まぁ、実際売れるでしょうからね…
任天堂もやめられないんでしょう、ここで全く売れない事態にならない限り
[ 2012/09/21 21:51 ] [ 編集 ]

右スライドパッドを使うようなヘビーゲーマーからは搾り取れると踏んだ拡張なのではないかね。
意外と3DSの方の中古を見かけるが、あれは何からの在庫なのだろうな。
[ 2012/09/21 23:05 ] [ 編集 ]

これ、操作性が良くなるならまだ良いんですが、
使い勝手が悪化しただけなんですよね…。
見た目も酷いと思いますし、私が購入したメーカー純正品では最悪の周辺機器でした。
[ 2012/09/22 09:50 ] [ 編集 ]

デカイ

デカイ
[ 2012/10/24 19:31 ] [ 編集 ]

デカイ

デカイデカイデカイデカイ
[ 2012/10/24 19:33 ] [ 編集 ]

※ツイートはこちら



コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://galmossan.blog20.fc2.com/tb.php/3175-daf8af58