
先に記事にしたVita関連のほかに、新型PS3も発表されました。
その他PS3関連をまとめてご紹介。
続きからどぞ。
▼新型PS3 
トップに画像のっけたので、ここでは比較画像。
画像のとおり、初代PS3からは大きさ重さともに約半分。
現行PS3からは25%の小型化&20%軽量化。
価格は 「250GB/24980円」 「500GB/29980円」 。
予想に反して値段は据え置きでした。
19,980円とかだったらインパクトあったんですけどねー。
発売日は黒が10月4日で、白が11月22日。
また、PS3「みんなのGOLF6」セットも11月22日に25,980円(250GBのみ)で発売予定。
みんごるが1,000円でついてくると思うとやけに安いですな。
http://www.jp.playstation.com/ps3/hardware/▼ソフト関連 ・「真北斗無双」 12月20日発売決定
・「ワンダーブック:Book of spells」 日本発売決定(たぶん)
ソフト関連は既発表タイトルの映像紹介がメインだった模様。
せめてPSオールスターズの日本向けキャラ紹介とかあればうれしかったのですが・・・。
しかしまぁ、現在のPS3の勢いであれば、このまましばらくは安泰でしょう。
「値下げ」というカードは温存したようですしね(´ω`)
- 関連記事
-
▼新型PS3 
トップに画像のっけたので、ここでは比較画像。
画像のとおり、初代PS3からは大きさ重さともに約半分。
現行PS3からは25%の小型化&20%軽量化。
価格は 「250GB/24980円」 「500GB/29980円」 。
予想に反して値段は据え置きでした。
19,980円とかだったらインパクトあったんですけどねー。
発売日は黒が10月4日で、白が11月22日。
また、PS3「みんなのGOLF6」セットも11月22日に25,980円(250GBのみ)で発売予定。
みんごるが1,000円でついてくると思うとやけに安いですな。
http://www.jp.playstation.com/ps3/hardware/▼ソフト関連 ・「真北斗無双」 12月20日発売決定
・「ワンダーブック:Book of spells」 日本発売決定(たぶん)
ソフト関連は既発表タイトルの映像紹介がメインだった模様。
せめてPSオールスターズの日本向けキャラ紹介とかあればうれしかったのですが・・・。
しかしまぁ、現在のPS3の勢いであれば、このまましばらくは安泰でしょう。
「値下げ」というカードは温存したようですしね(´ω`)
- 関連記事
-
国内では競争がないからお値段据え置きなんでしょうか。
HDD増量は実質値下げですけど欧州のフラッシュ12Gも見てみたかったですね。
>国内では競争がないからお値段据え置きなんでしょうか。
それもあると思いますね。
あとは、VITAの価格よりも今は安価には出来ないでしょうし。
色んな事を考えると、良い判断だと思います。
収穫期ですし、無理に値下げすることもないですね。
いつ出るか分かりませんが、ヴェルサスと一緒に値下げとかでも良いと思います。
値下げは次の一手への対抗策だろうな。
今下げて売り切るのも手だが、仮に任天堂がまたいきなりの値下げを行った場合に手が詰まる。
まあSEGA対SCEの値下げ合戦の様に近い方が盛り上がり面白いとは思う。
赤や青などカラバリを用意するのもしやすく薄型より見栄えする外装に思うが白黒だけなのがやや残念かね。
とある半導体調査会社の予測では、PS4は2013年ホリデーシーズン
から2014年内に発売とあるので、そこまで引っ張らないとならない上に昨今のコストダウンの難しさを考慮すると、今値下げすると
何かあった場合に手詰まりにる可能性が高いと思われます。
あれ?みんゴル6ってVITAのゲームだよね?
なんで新型PS3に他機種のゲームを同梱させるの??
コメントが遅くなりましたが、PS3でもみんゴル6の発売が決定しました。
※ツイートはこちら
コメントの投稿