最近の記事
相互リンク更新情報(ゲームニュース系)
相互リンク更新情報(2ch等)


整理中




【WiiU】 「ニンテンドーランド」 PV公開も・・・ナニコレ 

2012y09m11d_212119076.jpg

久々にちゃんとゲームの話題。

続きからどうぞ。


「はじめてのWii」のような感じで、”WiiUとはこういうものなんだよ”という
指針になると思っていた「ニンテンドーランド」ですが・・・・


タブコンの視野が狭くてものすごくプレイしにくそうな感じです。


価格を抑えるためには仕方がないという感じでこういう仕様なのでしょうか。
それともたまたまこのタイトルが画面の尺度変更に対応していないだけ?

ともあれ、不安な要素であることは間違いありませんな(´・ω・)




=追記=

上記文章がだいぶ説明不足であるため補足。
「こういう仕様」というのはタブコンのパワーの問題で、
例えば場面に合わせて画面の尺度変更とか、画面移動とかが出来ないのかという話です。

WiiU本体と同期しつつなので、そこそこパワーはいりそうだなー・・・と。

この動画の場合は単純にもう少し画面を引けば解決しそうな気もしますけど。

ブログパーツ
関連記事
ブログパーツ
[ 2012/09/11 21:29 ] Nintendo系 | TB(0) | CM(9)

価格を抑えると視野が狭くなるという発想が理解できません。
こんなことでいちいち不安がってもしかたないのでは?
[ 2012/09/11 22:37 ] [ 編集 ]

漠然と感じる不安感はありますが、このゲームに関しては2画面のゲームを無理矢理作ったからなんじゃないでしょうか。
多分、価格に関しては、タブコンの解像度の話でしょうが、もし低解像度であっても、このような表示は少し違和感がありますから、ソフト側の設計の問題なんじゃないでしょうか。
遊んでみるとしっくり!!って可能性も無いことも無いだろうけど、ちょっと違和感があるPVですね。
[ 2012/09/11 23:11 ] [ 編集 ]

プレイヤーはタブコンの画面を見ながらプレイして、見てる人はテレビ画面を見て楽しむって感じかな?
まぁ、ソフトによるでしょうが…
ひょっとしたらソフトによってはタブコンとテレビで交互に見る必要のあるソフトもあるのか?…首か腕が疲れそうだな…
[ 2012/09/11 23:18 ] [ 編集 ]

どっちの画面を見てプレイするんでしょうかね。
TV見てたら操作しづらそうですし、タブコン見てたら先が見えなさすぎですし。
これじゃあせっかくの2画面が死んでるように見えます。
[ 2012/09/11 23:23 ] [ 編集 ]

これマジで酷いな
素直にTV画面だけでプレイさせろよw
wiiやDSの時みたいに、しばらくはタブコン強制のめんどくさいゲームが連発するんだろうなこれ。。。
[ 2012/09/12 00:49 ] [ 編集 ]

 

タブコンの必要性を全く感じさせないPVですねえ
ただでさえ一発芸ハードの色が強いのに、肝心の一発芸で滑ってますね
[ 2012/09/12 07:39 ] [ 編集 ]

タブコンが弾くだけの使い方なら、ヌンチャクで事足りるのでは…。
[ 2012/09/12 10:11 ] [ 編集 ]

LBPのクロスコントローラーデモの方は、
上手く2画面を活用していたんですけどねぇ…。
まぁ、Mmのセンスの良さと比べるのも酷ですかね。
[ 2012/09/12 18:35 ] [ 編集 ]

間に合わせでPV作ったらこうなっただけのような気も。
でも今の時期でこれだと不安が大きいかも(アイデア的に)
[ 2012/09/12 20:08 ] [ 編集 ]

※ツイートはこちら



コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://galmossan.blog20.fc2.com/tb.php/3155-5e35ff35