
なにこのステキ機能。
記事は続きからどうぞ。
『PlayStation All-Star Battle Royale』では、新規参戦キャラクターとして『ラチェット&クランク』のラチェット、『サルゲッチュ』のカケル、『DmC Devil May Cry』のダンテを発表。さらにPS3版を購入するとPS Vita版が無料になる“Cross buy”システムがあることを伝えた。この“Cross buy”については、今後のゲーム販売に影響がでてくるのか非常に気になるところだ。
http://news.dengeki.com/elem/000/000/522/522482/
この”CrossBuy”システムは”PS All-Stars”のほかにも、
ラチェクラやスライクーパーの新作にも適応されるとの事。
日本での展開が気になるところですな。
・・・・というよりも、現状だと「PS3/PSVita」というマルチタイトルが
本当に数える程度しかないので、
このシステムが本領を発揮してくるのはかなり先になりそうな気がします。
アカウント管理なんかはどうなるのでしょうな。
PS3版を買って、知人などにPSVita版をプレゼントとか出来ちゃうのでしょうか。
それとも同一アカウントじゃないとDL出来ないとかあるのかな。
- 関連記事
-
『PlayStation All-Star Battle Royale』では、新規参戦キャラクターとして『ラチェット&クランク』のラチェット、『サルゲッチュ』のカケル、『DmC Devil May Cry』のダンテを発表。さらにPS3版を購入するとPS Vita版が無料になる“Cross buy”システムがあることを伝えた。この“Cross buy”については、今後のゲーム販売に影響がでてくるのか非常に気になるところだ。
http://news.dengeki.com/elem/000/000/522/522482/
この”CrossBuy”システムは”PS All-Stars”のほかにも、
ラチェクラやスライクーパーの新作にも適応されるとの事。
日本での展開が気になるところですな。
・・・・というよりも、現状だと「PS3/PSVita」というマルチタイトルが
本当に数える程度しかないので、
このシステムが本領を発揮してくるのはかなり先になりそうな気がします。
アカウント管理なんかはどうなるのでしょうな。
PS3版を買って、知人などにPSVita版をプレゼントとか出来ちゃうのでしょうか。
それとも同一アカウントじゃないとDL出来ないとかあるのかな。
- 関連記事
-
理想を言わせて貰えれば、同じソフト1本でPS3とVitaで(据え置き機と携帯機で)動くのが一番なんですがね…
メーカーも同じソフトを2機種で作らなくていい訳ですし、その分のコストや人を他のソフト制作に回せる
先日発表された据え置き機にもなる携帯ネオジオは理想かも…w
※ツイートはこちら
コメントの投稿