
PSVita「イース ―セルセタの樹海―」の発売日が決まったり、
大神のPS3版の発売が決定したりとそこそこいろいろありました。
続きからどうぞ。
▼PSV「イース セルセタの樹海」 9月27日発売決定! 日本ファルコムは本日(2012年6月21日),PlayStation Vita用アクションRPG「イース セルセタの樹海」を9月27日に発売すると発表した。価格は,通常版が7140円,イース生誕25周年記念パックが8925円(共に税込)。
http://www.4gamer.net/games/140/G014055/20120621026/

公式サイト:http://www.falcom.co.jp/ysc_psvita/index.html
画像を見た限りでは、当初の発表よりもかなりグラフィックの向上が見られますな。
はやく最新版のプレイ動画が見たいところ。
そういえば前作イース7でも結構後半になって画像の差し替えとかしていましたよね。
フットワークが軽くていいと思う反面、結局直すなら最初から・・・とも思ってしまいます。
ともかく期待。前作も面白かったのでよっぽど何かとかぶらなければ買う予定。
▼PS3「大神 絶景版」 発売決定! PS2のオリジナル作品は40時間ほどプレイしたものの、
何故かそのタイミングで積んでしまいました・・・。
タッチ操作と相性よさそうなんだから、PSVitaとか3DSで発売すればよかったのに。
・・・・まぁ、3DSはその他操作面やグラフィック面で問題でそうだけど(´・ω・)
▼PSVita「初音ミク -project DIVA- f」 収録曲いろいろ発表 一つ一つ紹介はしませんが、盛り上がってきましたな・・・!
個人的にOP曲がツボです。
詳しくは公式サイト参照。
http://miku.sega.jp/f/song.html▼DS「ポケットモンスターB2/W2」 予約で100万本以上 116万本以上の予約があったとのことです。
さすがはポケモンといったところでしょうかね。
http://www.famitsu.com/news/201206/23016872.html
▼PS2等「FF11」 新拡張ディスク&新ジョブ! 風水士だと・・・。
グラフィックも流石に最新のものには及びませんが、
古臭いと感じないのが凄いですよね。
・・・それにしても10年か・・・。
http://www.famitsu.com/news/201206/23016871.html
- 関連記事
-