最近の記事
相互リンク更新情報(ゲームニュース系)
相互リンク更新情報(2ch等)


整理中




【PSVita】 「アサルトガンナーズ」 体験版プレイして感想 

2012y06m23d_104753923.jpg

6月28日配信予定の

PSVita「アサルトガンナーズ」

体験版が配信されているのでやってみました。

続きに感想。




体験版でプレイできるミッションは2つ。
「チュートリアル的なミッション」と、「敵がワラワラと出てきて最後にでかい敵が出てくるミッション」です。

チュートリアルステージをプレイしたときはなんか微妙な印象しか受けませんでしたが、
無双の如く敵が湧き出るステージはちょっと爽快でした。

最後にちゃんとボス的な敵が現れるのも良い感じ・・・・でしたが、
ノーマルだと10秒くらいで倒せてしまったのがちょっと寂しいかな。

難易度ハードでやっても1分くらいでした。
しかし更にその上の難易度も有るようなので・・・・



・・・・なんて書いていたら地球防衛軍を思い出しました。
難易度のあるステージ制のゲームで、敵を倒してアイテムを拾う感じはまさに地球防衛軍かもしれませんな。

敵もコレでもかといわんばかりにわっさわさ出てくるのでその点も少し似ているかも。


価格も1480円と安いですし、ロボ好きなら買っても損はないかも。



ただ、ジャンプが出来ないのだけは何か寂しい。
見た目がアーマードコアにちょっと似ているので、なおさら寂しい。
(最近のアーマードコアは空中戦も多かった)

※ジャンプできました。すみません。


カスタマイズ要素は体験版なのでなんとも。

013[1]

http://www.maql.co.jp/special/game/vita/assaultgunners/


ブログパーツ
関連記事
ブログパーツ
[ 2012/06/23 11:11 ] PS携帯 | TB(1) | CM(2)

ジャンプはLにある様な気もするがそれとは違うのかね。

定価を超える価値があって欲しいとは思うが、発売日に話題作が集まりすぎだな・・・。
[ 2012/06/30 09:26 ] [ 編集 ]

ジャンプというか、ホバリングがありました。
現在プレイ中なので、そのうち訂正を含めた感想を書かせていただこうと思います。
[ 2012/06/30 11:43 ] [ 編集 ]

※ツイートはこちら



コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://galmossan.blog20.fc2.com/tb.php/3080-e1789356


-

管理人の承認後に表示されます
[2012/06/24 16:26] URL