
モンハン持ちすら出来そうもない上に、
スライドパッドアタッチメントが必要なハードにナンバリング最新作が・・・。
続きからどうぞ。
本日行われた任天堂カンファレンスでの一幕。
辻本氏「最後にもう一つの映像をご覧下さい」→降壇
「モンスターハンター4」の映像でした!
「MH4」も3DS向けに開発中。ティガレックスがフィールドのオブジェクトを壊しまくったり,ハンターが壁をつたって逃げたり……と,新たなアクションがいろいろと採用されているようです。
http://www.4gamer.net/games/000/G000000/20110913001/
うああぁあぁ。
まぁでもカプコンも3DSがこんな状態になってしまうと思っていもいなかったでしょうし・・・
カプコンが心中どう思っているかはわかりかねます。
明日開催されるSCEJカンファレンスでPSVitaでも発売されると発表されればまだ救いようもありそうですが、
3DS独占となった場合、ブランドの衰退が始まるかもですな。
てか、ほとんど変えずに新作を作りたいからこその3DSかもしれませんな。
PSVitaだとどうしてもなんかしら進化していることを求められそうですしね・・・。
ちなみに3DSでモンハン4が出るとわかってからのカプコンの株価。

今日の値下がり率8位という爆下げっぷりです。
世間の反応がうかがい知れますな。
・・・ほんとどうしようもねぇ。
- 関連記事
-
本日行われた任天堂カンファレンスでの一幕。
辻本氏「最後にもう一つの映像をご覧下さい」→降壇
「モンスターハンター4」の映像でした!
「MH4」も3DS向けに開発中。ティガレックスがフィールドのオブジェクトを壊しまくったり,ハンターが壁をつたって逃げたり……と,新たなアクションがいろいろと採用されているようです。
http://www.4gamer.net/games/000/G000000/20110913001/
うああぁあぁ。
まぁでもカプコンも3DSがこんな状態になってしまうと思っていもいなかったでしょうし・・・
カプコンが心中どう思っているかはわかりかねます。
明日開催されるSCEJカンファレンスでPSVitaでも発売されると発表されればまだ救いようもありそうですが、
3DS独占となった場合、ブランドの衰退が始まるかもですな。
てか、ほとんど変えずに新作を作りたいからこその3DSかもしれませんな。
PSVitaだとどうしてもなんかしら進化していることを求められそうですしね・・・。
ちなみに3DSでモンハン4が出るとわかってからのカプコンの株価。

今日の値下がり率8位という爆下げっぷりです。
世間の反応がうかがい知れますな。
・・・ほんとどうしようもねぇ。
- 関連記事
-
カプコンは以前も売れないゲームキューブにバイオとか、何か裏にあるんだろうなと勘繰りたくなる事をやるよね。
しかしスクエニに次いでカプコンの株価も下げるとは、サードクラッシャーの異名は伊達じゃないな。
それにしても何故3DSで・・・。
モンハンユーザーの望みは一切届かなかった感じですな。
・・・市場の反応も納得です
据え置きモンハンユーザーはどう思ったんだろう…
リマスターじゃないHDクオリティのグラフィックはいつになったら見られるのやら
カプコンとしては、棲み分けを考えてるんじゃないかと思ったり。
HDモンハン(純正)はPCで(360は数に入らないでしょう)。
携帯機モンハンはPSP+その他で。
HD Ver.は例外的なオマケ感覚なんでしょうね。
とにかく特定の陣営に偏る事を嫌っている風にも取れます。
その中で有利な条件を引き出す駒としてハードを選択してる気が
します。
失敗してもポータブルシリーズでカバー出来るからとタカを括っ
てるんじゃないですかね。
PSP程度のハードで盛り上がるプレイスタイルならば3DSでも市場はあると言うことだろう。
しかしながらアタッチメントの構造上姿勢の限られるパーティープレイは厳しいな。
じっくり遊ぶソフトにおいて3DSの一番の難点は液晶の小ささなのだがね・・・。
無料のマリオやらやってみたがドット単位の情報が解りづらい。
株価=世間なんですか?
4のロッククライミングなんて充分な変化だと思いますけどね。
まあ、VitaにはMHP4でるでしょ。カンファで発表あるかどうかは知らんが。
ロッククライミングなんて今までずっとあったでしょうに・・・
>>ロッククライミングなんて今までずっとあったでしょうに・・・
使い方の話だろ?
確かにあの立体的な使い方は面白そうだ。
ただのムービーじゃなく実機っぽかったし期待できる。
どうしようもねぇ…とは世間は思わなかったようですね。
当時のカプコンの心中、今なら笑って話せるでしょうから聞きたいところですね!
※ツイートはこちら
コメントの投稿