
GEOの連結決算資料の”2011年3月期の注目作”にちゃっかり書いてありました。
http://www.geonet.co.jp/ir/library/documents/2681_20100517_FY10-4Q-J_000.pdf続きに雑談。
”新型PSP&MHP3” を ”3DS” にぶつけての時間稼ぎでしょうかね。
しかし、3DSの性能がPSPとそんなには変わらないっぽいとはいえ、
さすがにそろそろ後継機がほしかったよPSP・・・。
しかし、MHP3とバンドルパックにして売り出せばそこそこは売れそうです。
PSP-4000という型番から察するに正統なバージョンアップのようなので、
あまり大幅な変更は無いのかな。
どうせならPSPgoみたいな実験機をまた作って欲しかった。
=追記 6/28 18:22=発売日とかが間違っていたり、微妙なデータではありますが
さすがに無いものを書いたりはしません・・・・よね?
頼むよGEO。
- 関連記事
-
”新型PSP&MHP3” を ”3DS” にぶつけての時間稼ぎでしょうかね。
しかし、3DSの性能がPSPとそんなには変わらないっぽいとはいえ、
さすがにそろそろ後継機がほしかったよPSP・・・。
しかし、MHP3とバンドルパックにして売り出せばそこそこは売れそうです。
PSP-4000という型番から察するに正統なバージョンアップのようなので、
あまり大幅な変更は無いのかな。
どうせならPSPgoみたいな実験機をまた作って欲しかった。
=追記 6/28 18:22=発売日とかが間違っていたり、微妙なデータではありますが
さすがに無いものを書いたりはしません・・・・よね?
頼むよGEO。
- 関連記事
-
ポケモンが10月になってたりGT5が9月って時点で微妙な匂いががプンプンと・・・w
まぁ、データが雑すぎはしますが、
一応ちゃんとしたメーカーの資料なので、
存在しないとかは無いと思ったり・・・。
存在しなかったらそれはそれで凄いですな。
※ツイートはこちら
コメントの投稿