最近の記事
相互リンク更新情報(ゲームニュース系)
相互リンク更新情報(2ch等)


整理中




【PS3/360】 「ニーア」 ロングインタビュー読んで興味深かった部分 

2010y05m31d_222623562.jpg


ニーアのことが心から離れないもっさんです。
マルチエンディングを全部見たゲームって久々。
前に見たのはー・・・ドラッグオンドラグーン・・・だったかも。

それはそうといろいろと興味深いロングインタビューがGAMEWatchさんから公開されましたので、
気になるところをかいつまんでご紹介。

続きからどうぞ。
ネタバレ的なものも少しあるので、気になる方は見ないこと!
【ニーアの楽曲について】
横尾氏:岡部さんは普段は「ニーア」みたいな曲は書かないんですよ。
    今回初めて作ってもらって、今回の曲の評価が高いのにはびっくりしているようです。

横尾氏:いやそれが(未使用曲は)結構なくて……。
    ゲーム中でも例えば釣りの曲がなくて、実はあれは魔王の城の曲のリズム部分を使っていたりとか。

【仮面の街の人々】
横尾氏:もともと物語としては、仮面の王とフィーアの物語を主人公の物語として扱いたいと考えていたんですよ。
    でも、あの物語を主人公格にしてしまうと、いろいろと問題が起きるので……。
    ひとつのイベントとして展開されるエピソードになりました。

横尾氏:彼女(フィーア)が喋れないのは掟のためです。
    “戸籍がない住人は喋ってはいけない”という掟があって、親に捨てられたため戸籍がないから喋れない。
    喋れるようになるためには……その掟から解放されなくてはならないわけです。

横尾氏: 先ほどもありましたが、仮面の街は日本人の成れの果てです。
    彼等は掟に縛られた奇妙な人達ですが、今の日本人もギュウギュウ詰めの鉄の箱に毎朝乗って、
    薄暗い色の同じ服を着て、光のチカチカする板を見ながら、食べられもしない情報を売って生きている、
    という辺りは十分奇妙だと思います。

【その他】
齊藤氏:そうですね、北欧の開発会社なんかには、
    「日本のゲームが好きでゲームを作ろうと思ったんだ」というクリエイターが、
    アメリカより圧倒的に多いですね。

横尾氏:(DLCは)やりたいですけど。何を作るかは全くアイデアがないです。
    どんなDLCがいいかスクウェアエニックスメンバーズとかで募集したりしてもらえれば……。
 

ニーアのBGMが気に入って、この作曲家「岡部啓一」氏の曲をいくつか漁ってみたこともあったのだけれど、
こういった感じの曲は本当に無いんですよね・・・。
担当しているタイトルが鉄拳とかが多いってのもあるかもしれませんが・・・
今後はこういったファンタジーな曲も多く手がけてくれることに期待。本当に大好き。

仮面の街に関しては、日本っぽいなーとは思っていましたが、やはり日本でしたか。
しかし、そんな奇妙な仮面の街を見て、「居心地良さそうだな」と感じてしまう自分は、
きっともう救いようの無い日本人なんでしょう。

とまぁ、そんな感じでかなり興味深かったこのロングインタビュー。
GAMEWatchさんで公開されておりますので、興味があったら見てみてください。
http://game.watch.impress.co.jp/docs/interview/20100531_370231.html

12[1]


個人的にはニーアの主人公はカイネだと思いました。
強くて、優しくて、本当に惚れちまうね。

ブログパーツ

関連記事
ブログパーツ
[ 2010/05/31 22:56 ] Xbox系 | TB(0) | CM(4)

是非ピー音解禁DLCををををを
[ 2010/05/31 23:33 ] [ 編集 ]

最初、「こんな可憐な女性を田中さんが?」って驚いたけど…。
全然可憐じゃありませんでした。カイネさん大好きです。
カイネさんもいいけどエミールもすごく好きなんです。
[ 2010/06/01 08:45 ] [ 編集 ]

カイネのとりあえず蹴っとけ!って態度がイイですよねw
自分も全エンディングを見ましたが
カイネをプレイヤーキャラとして使いたかったです。
[ 2010/06/01 12:05 ] [ 編集 ]

>名無しさん
不倫に関してカイネが発言した、
「まず●△※×を切り落とす」
で身の毛がよだつ思いをしたので、ピー音解禁するとプレイに支障が出るかもしれません

>みみこさん
エミールはマイペースで良いですよね。
カイネはー・・・ある意味とても女性っぽいような気もするんですよね。
なんかよくわかりませんが!

>ふふさん
2週目以降に「カイネ編」と表示された時、
淡い期待を抱いてしまったのは・・・私だけではないはず
[ 2010/06/01 21:17 ] [ 編集 ]

※ツイートはこちら



コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://galmossan.blog20.fc2.com/tb.php/1989-26b01385