
2010年度上半期一番の注目作な気がする
PSP「メタルギアソリッド PEACE WALKER」。
ニーアをちょっと中断してプレイしてました。
感想は続き。
まず、プレイ環境。
●プレイ環境 : PSP-3000 / インストール有
●もっさん : メタルギア経験 「ポータブルops」「初代」
序盤プレイした感じでは、過去にプレイしたMGSとあまり変わらない。
モンハンとコラボしたことにより、モンハンぽい操作方法が追加されているのが嬉しい感じ。
面白いし、やり応えも感じるけども、レビュー満点はどうかなーといった印象。
用語は結構難しいし、それに伴ってお話も難しめ。
現在シングルプレイのみなんだけど、協力プレイをしたら印象はまた変わるのかな・・・。
そしたらまた感想書きます。
他、細かい感想は下記。
▼操作感 左手で移動とカメラ操作をする、いわゆる「モンハン持ち」が追加されたことにより、
結構すんなりと操作にはなじみました。
流れるような近接戦闘(CQC)も楽しい。
・・・今はまだあまり慣れてないのでちょくちょく失敗するけど。
ほふく前進が無いのは既報の通り。
ほふく状態にはなれるので、何故移動できない仕様にしたのかは現状ではわからない。
あと、移動速度だが「歩く、走る」の他に「ダッシュ」があればなーと思ったり。
ゲーム性は変わりかねないかもしれないけどさ。
▼やりこみ マザーベース(自軍の基地)の拡大や、武器の開発・育成、兵士の育成。
この辺のやりこみはかなり多そうです。
現在自軍の勢力拡大をはかるべく、敵兵士をどんどん捕まえ中。
同じ兵士でも捕まえるごとに能力が結構違うので、ギャンブル性があって飽きない感じ。
とりあえず2時間ちょいではやりこみについてはそのくらい。
▼その他 ・インストールがあるわりには、ロードはそんなに早くない。
-エリア切り替えで5~10秒
-ミッション開始時15秒前後
・イベントデモ時のイラスト調の絵がかっこいい。バンドデシネ。
・モンハンコラボミッションはすぐ遊べるわけじゃないっぽい。
興味があったら買って損は無いと思う。
まぁ、序盤プレイしただけなので感想は変わっていくと思いますが(´・ω・)
- 関連記事
-
まず、プレイ環境。
●プレイ環境 : PSP-3000 / インストール有
●もっさん : メタルギア経験 「ポータブルops」「初代」
序盤プレイした感じでは、過去にプレイしたMGSとあまり変わらない。
モンハンとコラボしたことにより、モンハンぽい操作方法が追加されているのが嬉しい感じ。
面白いし、やり応えも感じるけども、レビュー満点はどうかなーといった印象。
用語は結構難しいし、それに伴ってお話も難しめ。
現在シングルプレイのみなんだけど、協力プレイをしたら印象はまた変わるのかな・・・。
そしたらまた感想書きます。
他、細かい感想は下記。
▼操作感 左手で移動とカメラ操作をする、いわゆる「モンハン持ち」が追加されたことにより、
結構すんなりと操作にはなじみました。
流れるような近接戦闘(CQC)も楽しい。
・・・今はまだあまり慣れてないのでちょくちょく失敗するけど。
ほふく前進が無いのは既報の通り。
ほふく状態にはなれるので、何故移動できない仕様にしたのかは現状ではわからない。
あと、移動速度だが「歩く、走る」の他に「ダッシュ」があればなーと思ったり。
ゲーム性は変わりかねないかもしれないけどさ。
▼やりこみ マザーベース(自軍の基地)の拡大や、武器の開発・育成、兵士の育成。
この辺のやりこみはかなり多そうです。
現在自軍の勢力拡大をはかるべく、敵兵士をどんどん捕まえ中。
同じ兵士でも捕まえるごとに能力が結構違うので、ギャンブル性があって飽きない感じ。
とりあえず2時間ちょいではやりこみについてはそのくらい。
▼その他 ・インストールがあるわりには、ロードはそんなに早くない。
-エリア切り替えで5~10秒
-ミッション開始時15秒前後
・イベントデモ時のイラスト調の絵がかっこいい。バンドデシネ。
・モンハンコラボミッションはすぐ遊べるわけじゃないっぽい。
興味があったら買って損は無いと思う。
まぁ、序盤プレイしただけなので感想は変わっていくと思いますが(´・ω・)
- 関連記事
-
たった2時間のプレイだけで、「レビュー満点はどうかなーといった印象」と評するのは、結局ファミ通とやってること一緒だよ。
個人ブログであろうが、ウェブ上で論評を展開する以上、最後まできちんとプレイしてから総評しないといけないよ。
「2時間ちょい時点での感想」ですのでご了承を。
そんなわけないだろ。「2時間で」って言ってんだし。
序盤5時間はくそつまらなくて、それから面白くなるゲームに対して「2時間遊んだけど、遊んでいるのが苦痛。やめて売ります」って感想書くのは至極全うだ。
>名無しさん
ありがとうございます。
そこの所を汲み取ってもらえるようにタイトルにプレイ時間を明記するようにしているんですよね。
そう言ってもらえて嬉しいです(`・ω・)
自分も実際のプレイ時間を表記したうえでの感想なので
全然問題ないと思いますよ^^
今後のMGSPWの感想も楽しみにしてますね♪
安心しました。
今後の感想はー・・・とりあえず協力プレイ体験後!
期待されるようなものは書けないと思いますが・・・(´・ω・)
プレイした感想はを書くのにプレイ時間なんて2時間でも1分でも十分だと思う、そんなこといっちゃったらプレイする気も起こらないほどのゲームは絶対レビューなんて出来なくなっちゃいますしね。
しかも もっさん がレビューしているのは「2時間ちょいプレイして感想 」で「総評」ではないですし、そのプレイ時間でどう思ったか書くのは自由だと思いますよ。
うちもたまに感想書くので、ちょっとスルー出来ないで釣られてしまいました、失礼(`・ω・´)
それと もっさん 相互ありがとうございます、これからもよろしくお願いします。
あと「もっさん」さんって言ったほうがよかですか。
ですよね。
ちゃんと現状と状況を踏まえた上でのレビューならそれでいいと思っています。
もちろん、クリアするにこしたことは無いのでしょうけども・・・。
・・・ウソや捏造は論外ですけどね。
※1
感想なんですから何を言ってもいいと思いますけどね
ネットなんですから、ちゃんとレビューするもよし
ばれない様な嘘や捏造で固めてもよし
ただの感想を書くもよし
なんでもありでいいと思います
実際そういうことやってるサイトもありますし
何でもありはあまり好きじゃなくて、
一定のマナーがあった上での自由が一番だと思います。
そんなブログを目指しています。
※ツイートはこちら
コメントの投稿