最近の記事
相互リンク更新情報(ゲームニュース系)
相互リンク更新情報(2ch等)


整理中




【ポポロクロイス】 原作者の田森庸介さんにメール送った 

piejiruhyu.jpg


タイトルどおり、ポポロクロイス物語の原作者「田森庸介」先生にメールしました。

結果は続きから。
俺のメール
はじめまして。もっさんです。
PSPのピエトロ王子の冒険からはや4年半。
ずっとポポロクロイスの続編が出ることを願っています。

今までの話を見ている限り、
DSは無理でPS3では難しいように見受けました。

ならば、PSPで・・・というのが一番無難ですし、最善の道なのではないのかと思います。
また、PSPであれば制作費を回収できるかという心配もないと思います。

にもかかわらず難航しているということは何か別の問題があるのでしょうか。

・・・また、ガミガミ魔王の活躍が見たいです。
男のロマーーーーン!
これからもずっと応援してきます(`・ω・)

田森先生の回答
 色々と面倒な問題がありまして…というよりも、結局SCEJ次第なんですが…。
 ともかく、様々な形でボチボチと展開していく予定ですので、もうしばらくお待ち下さい。

 http://www.tamotamo.com/popolo/popolo_mail_box.htm



PSPで出すのすら問題があるようで・・・(´・ω・)
もう直接SCEJに乗り込んで今のポポロクロイスの置かれている立場を聞きたい気分です。
・・・そしてあわよくば説得したい。ポポロが出るように。

ブログパーツ
関連記事
ブログパーツ
[ 2009/08/23 18:02 ] ポポロクロイス | TB(0) | CM(16)

ちょっと前にSCEにメールで聞いたんですよね。
ワイルドアームズが気になってたんですけどポポロも聞きました。

「日ごろより当社製品をご愛顧くださいまして誠にありがとうございます。

恐れ入りますが、「PLAYSTATION 3」(PS3)にて
「WILD ARMS」「ポポロクロイス物語」「アークザラッド」の続編を
発売する予定については、現在のところ、当社よりお客様へ
ご案内できる情報がございません。

また、PSP「プレイステーション・ポータブル」においては、
「WILD ARMS XF」、「ポポロクロイス物語~ピエトロ王子の冒険」という
ソフトは現在発売中でございますが、続編については、
現在のところご案内できる情報がございません。
*「アークザラッド」のPSPタイトルは発売しておりません。

ご希望に沿える回答ができず誠に申し訳ございませんが、
なにとぞご了承くださいますようお願いいたします。

なお、お寄せいただいた内容は担当部署に申し伝え、
今後の参考にさせていただきたいと思います。
今後も、皆様からお寄せいただくご意見・ご希望を参考に、
より多くのお客様にご満足いただける商品の開発に努力してまいります。
貴重なご意見に対しお礼申し上げます。」

だそうです。
SCEに要望出せばもしかしたらなんとかなるかもしれないかと・・望み薄かも、ですが。
[ 2009/08/23 18:41 ] [ 編集 ]

やっぱりファンはそこそこいることを認識させなければだめなんでしょうな。いやどの程度いるのかわからないですけど。やっぱ出たら買うぐらいの人間はいても、でてくれえええな人はあまりいないのかなぁ( ´・ω・)
[ 2009/08/23 19:59 ] [ 編集 ]

SCEJがポポロ向けにチームを割いてくれないって意味ではそうかもしれんけど・・・
この作者、もしかしてPS系以外で新展開させたいとか話してるんじゃない?
なんかDSでやりたいとか言ってるとか、どっかで読んだような・・・
[ 2009/08/24 00:57 ] [ 編集 ]

SCEJのRPGシリーズにはいいニュースが無いですねぇ
ワイルドアームズも最近金子さんの独立が明らかになっちゃいましたし
外部シナリオという形で参加してくれないかなぁ
金子さんがシナリオ書いて音楽がなるけ麻生コンビなら買うファンはまだ沢山いると思うんだけど

ってポポロと関係ないですね、すいません
[ 2009/08/24 02:22 ] [ 編集 ]

金子さんはブログでワイルドアームズ作ってるようなことほのめかしてましたよ
[ 2009/08/24 20:44 ] [ 編集 ]

>RUIさん
予想以上に丁寧に答えてくれていますね。ソニー。
・・・これはもうメール出すしかないかな。
情報ありがとうございました!

>名無しさん
ポポロは購入層からして熱狂的なファンはそう多くなさそうなんですよね・・・。
ポポロ好きの人は相当数居そうなんですが(´・ω・)

>tanukiさん
DSで出しても・・・だめな予感しかしません。
いっそPSPの後継機辺りのロンチタイトルで出してくれないかなー。

>名無しさん2
SCEJはPS3でRPG作ってないですよね。
白騎士はレベルファイブですし、デモンズはフロム・・・
何やってんでしょう本当に!

>名無しさん3
噂の”熱いRPG”・・・ですかね?
ソニーRPGの復活を心から願っています・・・。
[ 2009/08/24 21:24 ] [ 編集 ]

PSPですら出せない問題って一体なんなんでしょうね?
SCEJ次第というのも気になりますね。
SCEJがまったく動こうとしないのか、
原作者の要求をSCEJが飲もうとしないのか、
いずれにせよ早く決着させて続編を発表して欲しいです。
[ 2009/08/24 21:42 ] [ 編集 ]

koki

PSP GOと新型PS3に期待したいお...

開発を行ったepicsにメール出してみるか。
社名変更してから、DSのソフト開発と携帯電話用アプリ開発とショッピングサイト経営しか行ってない。
案外、あそこが原因かも。

epics→開発行うならPS3が良い。求人もPS3とDS関連のみ
ソニー→PS3じゃ採算が出せない
原作者→何でもいいから早くして!

っていう状態じゃないかと推測。(ぉぃ
[ 2009/08/25 01:56 ] [ 編集 ]

koki

RUIさんの問い合わせた、続編の出ていない3つのゲーム。
「ポポロクロイス物語」「ワイルドアームズ」「アークザラッド」は3つとも、
1997年10月14日に同時に設立されたSCEの子会社が開発を行っていたもので、それぞれ、
「シュガーアンドロケッツ」「コントレイル」「アーク・エンタテインメント」が開発を行っていたらしい。

そして、3社とも、SCEの人事・機構改革で解散している。
この共通点が引っかかるのだが...
[ 2009/08/25 02:03 ] [ 編集 ]

連続コメントすいません。
そして、名前欄間違えたwwww

SCEと、epicsにメール出しておいた。
みんなで呼びかければ...
ファンがたくさんいることを示せれば、
採算が取れると見れるだけの...
[ 2009/08/25 02:35 ] [ 編集 ]

epicsは一応「PSP/PS3/DS/Wii」の4機種を視野に入れてるみたいですが・・・
DSと携帯ばかりですよね。本当に。

いったいどうなっているのかすごく気になります。

それにしても人気タイトルを抱えているチームを解散させるとか一体何考えているのでしょうソニー。
かろうじて名前を変えて残っているepicsには頑張って欲しいですな
[ 2009/08/25 22:06 ] [ 編集 ]

>>
はじめまして、(株)epicsの代表を務めさせていただいております山元です。
この度は、弊社のHPにメールをいただきありがとうございました。

私は、SCEで、Sugar&Rockets、解散後はSCEの制作部(ソフトウエア)を担当。
3年前にSCEを退職し現職についております。
田森さんとのお付き合いは、かれこれ17年ほどになりますか。

あまり知られていないことですが、「ポポロクロイス物語」は当時、スーパーファミコン用の
ソフトウエアとして起案していました。
制作に入る直前に、PlayStationフォーマットに切り替えた記憶があります。
それ以来、田森さんと長年にわたり、お仕事をさせていただいておりました。

私が、退職したことで「ポポロクロイス物語」を継続・継承する意志は残念ながら、(今のと
ころ)SCEにはないようです。
この件については、ファンの皆さまや、田森さんには申し訳ない気持ちでいっぱいです。
弊社には「ポポロクロイス物語」の制作に関わったり、この作品が好きで入社したスタッフが
たくさんいます。
私自身も「Jumping Flash」「IQ Intelligent Qube」「やるドラ」など、多くの作品に携わって
きましたが「ポポロクロイス物語」ほど、失敗も喜びも多く、思い出深い作品はありません。

先月、田森さんが来社されました。
久しぶりにお会いすることができ、いろいろな話しになりましたが、ポポロをなんとか世に送り
出したい、という田森さんの熱意は以前と全く変わっていませんでした。
それも、「ポポロクロイス物語」という作品を今もかわらず、ファンの皆さまが支えていてくれ
るからでしょう。

弊社は50人ほどの小さな会社です。
制作会社ですから、販売や宣伝などの組織はもちろんのこと、SONYのような資本力もありません。
したがって、PS3やPSPのようなパッケージビジネスは残念ながら今は難しいのです。

しかし、ファンの皆さまや田森さんの熱意、弊社スタッフの情熱になんとか応えなければと非力な
がら検討を重ねています。
SCE時代のようにダイナミックな作品創りはできないですが、どんなカタチであれ、この素晴らし
い作品を継続・継承したいと考えています。
今後も、応援のほどよろしくお願いします。



(株)epics 代表取締役CEO 山元哲治

PS:このメールは、原作者の田森庸介さんと弊社役員をBCCに入れさせていただいてます。
   ご了承ください。







<<
[ 2009/08/28 22:34 ] [ 編集 ]

貴重な情報ありがとうございます。
そんな裏事情が・・・

ちょっと今までの情報をまとめて記事を書かせていただきます。
[ 2009/08/29 11:26 ] [ 編集 ]

原作者HPより

>ポポロの新作については、多少の進展が見え始めていますが、まだ発表出来る段階ではありません。

進展があった(見えた)ようです。
来年中には第一報がくるかもしれませんね。
[ 2009/09/29 13:12 ] [ 編集 ]

進展・・・!
来ますか!ついに!
[ 2009/09/29 21:09 ] [ 編集 ]

皆さんのコメントは2009年・・・現在2010年・・・。自分はキャラ資料集やサントラとにらめっこして、ポポロのイラストをマスターしようと右腕を運動させる日々を送る程度のファンです。 どのソフトでも構わないので、あの温かい世界観やキャラクターが登場する、ポポロならではの新作を心待ちにしています。
[ 2010/09/30 00:36 ] [ 編集 ]

※ツイートはこちら



コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://galmossan.blog20.fc2.com/tb.php/1582-efc55f3a