最近の記事
相互リンク更新情報(ゲームニュース系)
相互リンク更新情報(2ch等)


整理中




【週間ゲーム売上】 2009年3月5週 『戦場の絆発売週』 

集計期間:2009年03月23日~03月29日
■ソース:さまざまな場所
■基本メディクリ。番外編は「メディクリの最終値+他のソース値」またはファミ通または...etc.。
■(暫定)と書いてあるうちは値や順位が微妙に変動します。

遅れましたけども、せっかくなので更新しておきます。

週間ソフトセールス (メディクリ)
 1位(85,000/ new ) 機動戦士ガンダム 戦場の絆ポータブル PSP
 2位(39,000/ new ) 魔界戦記ディスガイア2 PORTABLE PSP
 3位(37,000/ new ) 遊戯王5D's STARDUST ACCELERATOR - World Championship 2009 - DS
 4位(36,000/464,000) マリオ&ルイージRPG3!!! DS
 5位(32,000/149,000) スーパーロボット大戦K DS
 6位(27,000/77,000) 実況パワフルプロ野球2009 PS2
 7位(24,000/531,000) モンスターハンターポータブル 2nd G(ベスト版) PSP
 8位(21,000/169,000) 無双OROCHI Z PS3
 9位(17,000/427,000) BIOHAZARD 5 PS3
 10位(16,000/78,000) 立体ピクロス DS

番外編 (メディクリ、ファミ通、アスキーなど)
 --位(15,000/ new ) ハヤテのごとく! ナイトメアパラダイス PSP
 --位(15,000/ new ) サンデーVSマガジン 集結!頂上大決戦 PSP
 --位(13,000/35,000) 実況パワフルプロ野球NEXT Wii
 --位(10,000/ new ) 涼宮ハルヒの並列 Wii


週間ハードセールス (メディクリ)
 PS3   :23,000  PSP:54,000
 Xbox360:4,800    DS:66,000
 Wii    :17,000  PS2:5,200

各集計機関のランキングページ
 ・エンターブレイン
 ・アスキー総研
 ・メディアクリエイト

電撃の考察(原文のままのため、上記データと差異が生じています。ご了承ください。)
 2008年度最後のランキングは、アーケードでも好評稼働中の『機動戦士ガンダム 戦場の絆ポータブル』(PSP)がトップに立った。ワイヤレス通信機能を利用することで最大8人の同時プレイが可能な本作だが、発売週の販売実績は推定9.7万本(店頭消化率45%前後)。ゲーム性が違うため一概に比較はできないが、昨年11月に本作と同じようにアーケードからPSPに移植された『機動戦士ガンダム ガンダムVS.ガンダム』の発売週実績が26.6万本(累計43.4万本)であったことを考えると、実数、消化率ともに伸び悩む結果となった。このほか新作では、『遊☆戯☆王 ファイブディーズ STARDUST ACCEFERATOR -WORLD CHAMPIONSHIP 2009-』(NDS/3.9万本)と『魔界戦記ディスガイア2 PORTABLE』(PSP/3.5万本)がトップ10圏内に初登場してきたが、それ以外の新作は販売実績が2万本以下と伸び悩んでおり、上位には『マリオ&ルイージRPG3!!!』(NDS/今週3.7万本/累計47.8万本)や『スーパーロボット大戦K』(NDS/3.3万本/14.4万本)といった旧作が顔を並べた。例年、春休みがスタートする年度末週は、市場が大きな盛り上がりを見せるが、今年は3月28日に発売予定だった注目作『ドラゴンクエストⅨ 星空の守り人』(NDS)が7月に発売延期になったことで、ハードが前週比15.2%減の16.2万台、ソフトが同0.9%減の111.8万本と、盛り上がりに欠ける年度末となった。
 2008年度(集計期間:08/3/31~09/3/29)のゲーム市場は、数量ベースでハードが前年比27.5%減の1,133万台、ソフトが同11.9%減の6,922万本。金額ベースでは、ハードが27.3%減の2,426億円、ソフトが8.8%減の3,639億円、全体では17.2%減の6,065億円となり、2004年度以降拡大を続けてきた市場規模は、5年振りに縮小した。ちなみに、2008年度にもっとも売れたソフトは『ポケットモンスター プラチナ』(NDS)で、販売実績は237万本。以下、『マリオカートWii』(Wii/223万本)、『リズム天国ゴールド』(NDS/165万本)と続き、任天堂ハードがトップ3を独占。他機種では、PSPの『モンスターハンターポータブル 2nd G』(165万本/4位)と『ディシディア ファイナルファンタジー』(91万本/9位)がトップ10圏内にランクインしたが、PS3は『メタルギア ソリッド4 ガンズ・オブ・ザ・パトリオット』(68万本)の12位、X360は『スターオーシャン4 -THE LAST HOPE-』(21万本)の66位が最高位となった。


雑記
 10万本を超えたタイトルも無く、全体的に緩やかな動き。

 そんな中1位になったのはPSPで発売された戦場の絆だけれども、
 PSPのガンダムゲーとしてはあまり多くない初週売り上げ。

 ・機動戦士ガンダム ガンダムVS.ガンダム 24.1万本
 ・ガンダムバトルユニバース 15.3万本
 ・ガンダムバトルクロニクル 8.6万本

 他はあまり目立った動きは無いような気がする。

ブログパーツ
関連記事
ブログパーツ
[ 2009/04/05 12:17 ] ゲーム総合 | TB(0) | CM(0)

※ツイートはこちら



コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://galmossan.blog20.fc2.com/tb.php/1393-279a826c