去年の11月12月に匹敵しかねない激戦月がやってきます。
本数自体はめちゃくちゃ多いわけではありませんが、とにかく期待作が多い。
記事は続きから。
本当は3月発売のソフトも一緒に書こうかと思ったけど、
多くて嫌になったので2月のみにしたくらい期待作は多い。
3月はそう多くなかったけども。
せっかくなんでチラ裏的売り上げ予想も一緒に書いておきます。
▼2月発売の注目ソフト 2/5 PS3「デモンズソウル」
(10万本 :期待値) 2/12 Multi「ストリートファイターⅣ」
(15万本 :格ゲー。ソウルキャリバーくらい) 2/19 Xbox360「スターオーシャン4」
(18万本 :ユーザーが分散してない分テイルズよりは売れると思う) 2/19 PSP「アイドルマスターSP」
(合計20万本 :良く分からないけど3本買う人も多そうなので) 2/26 PS3「龍が如く3」
(40万本 :PS3で出た見参!が30万本近いのでそれ以上は売れるはず) 2/26 PSP「真・三国無双 MULTIRAID」
(20万本 :PSPのオロチよりは売れると思う) 2/26 DS「シャイニングフォースフェザー」
(10万本 :前作(PS2)10万本) 2/26 DS「ゲームセンターCX 有野の挑戦状2」
(10万本 :前作が確かそのくらい)次点 2/12 PSP/PS2「機動戦士ガンダム ギレンの野望 アクシズの脅威V」
2/19 Multi「ソニックワールドアドベンチャー」
2/19 PSP「天誅4」
2/19 PS2「セイクリッドブレイズ」
2/19 Wii「デッドライジング ゾンビのいけにえ」
2/26 Xbox360「HaloWars」
2/26 Xbox360「侍道3」
2/26 DS「電撃学園RPG CROSS of VENUS」
初週としてみるときは上記値に×0.6~0.7でOK。
こう見ると見事に後半に固まっていますね(´・ω・)。
私は時期的に忙しいと思うので、2月はデモンズソウルのみに抑えておく予定です。
そして3月はバカみたいにゲームする予定。
- 関連記事
-
本当は3月発売のソフトも一緒に書こうかと思ったけど、
多くて嫌になったので2月のみにしたくらい期待作は多い。
3月はそう多くなかったけども。
せっかくなんでチラ裏的売り上げ予想も一緒に書いておきます。
▼2月発売の注目ソフト 2/5 PS3「デモンズソウル」
(10万本 :期待値) 2/12 Multi「ストリートファイターⅣ」
(15万本 :格ゲー。ソウルキャリバーくらい) 2/19 Xbox360「スターオーシャン4」
(18万本 :ユーザーが分散してない分テイルズよりは売れると思う) 2/19 PSP「アイドルマスターSP」
(合計20万本 :良く分からないけど3本買う人も多そうなので) 2/26 PS3「龍が如く3」
(40万本 :PS3で出た見参!が30万本近いのでそれ以上は売れるはず) 2/26 PSP「真・三国無双 MULTIRAID」
(20万本 :PSPのオロチよりは売れると思う) 2/26 DS「シャイニングフォースフェザー」
(10万本 :前作(PS2)10万本) 2/26 DS「ゲームセンターCX 有野の挑戦状2」
(10万本 :前作が確かそのくらい)次点 2/12 PSP/PS2「機動戦士ガンダム ギレンの野望 アクシズの脅威V」
2/19 Multi「ソニックワールドアドベンチャー」
2/19 PSP「天誅4」
2/19 PS2「セイクリッドブレイズ」
2/19 Wii「デッドライジング ゾンビのいけにえ」
2/26 Xbox360「HaloWars」
2/26 Xbox360「侍道3」
2/26 DS「電撃学園RPG CROSS of VENUS」
初週としてみるときは上記値に×0.6~0.7でOK。
こう見ると見事に後半に固まっていますね(´・ω・)。
私は時期的に忙しいと思うので、2月はデモンズソウルのみに抑えておく予定です。
そして3月はバカみたいにゲームする予定。
- 関連記事
-