
本日より配信開始(300円)。
早速やってみました。
ゲームなのかゲームじゃないのかといわれたら、ちょっとだけゲーム。
どっちかというと芸術。
独特な世界観を持ったリアルタイムデモが続き、画面に時折表示されるノイズを頼りに
特定の場所で特定の操作をすると先に進んでいく。
全5ステージでクリアー。
・・・
・・・しかし、トロフィーが埋まらないぞ!
映像作品的な感じで、クリアさえすればトロフィー100%になると思いきや、
確認してみるとトロフィー収集率57%。
・・・こういうところは地味にゲームです。
閃きがものを言う感じですな。
とりあえず私は出来ることはすべてしたような気がするので、これ以上は分かりません。
ちくしょう。
【追記】
解決し、トロフィー100%達成しました。
以下、ネタバレなので、見たい人だけ反転してみてください。
カメラモードにしておく。
→カメラが点滅したら、デモを止めて周りを見回し絵を探す。
→絵が見つかったらしばらく眺める。
これを繰り返す。
- 関連記事
-
ゲームなのかゲームじゃないのかといわれたら、ちょっとだけゲーム。
どっちかというと芸術。
独特な世界観を持ったリアルタイムデモが続き、画面に時折表示されるノイズを頼りに
特定の場所で特定の操作をすると先に進んでいく。
全5ステージでクリアー。
・・・
・・・しかし、トロフィーが埋まらないぞ!
映像作品的な感じで、クリアさえすればトロフィー100%になると思いきや、
確認してみるとトロフィー収集率57%。
・・・こういうところは地味にゲームです。
閃きがものを言う感じですな。
とりあえず私は出来ることはすべてしたような気がするので、これ以上は分かりません。
ちくしょう。
【追記】
解決し、トロフィー100%達成しました。
以下、ネタバレなので、見たい人だけ反転してみてください。
カメラモードにしておく。
→カメラが点滅したら、デモを止めて周りを見回し絵を探す。
→絵が見つかったらしばらく眺める。
これを繰り返す。
- 関連記事
-
自分も100%達成しましたよ
なんか隠しパーツってところでメニューで
L3とR3押せってあったからやったけど赤い丸が出ただけでイミフ
なんと、隠しパーツに隠しコマンドが・・・
しかし本当に意味不明ですね(´・ω・`)。
とりあえず私もL3とR3押してみます。
※ツイートはこちら
コメントの投稿