
詳細発表から実際の発売日までが近すぎて、
何だかいまいち盛り上がりに欠けている感が否めないニンテンドースイッチ。
なんだかんだで3月3日(今週)発売です。
雑談は続きから。
さて、私はと言うと以前も言ったとおり発売日には買いません。
理由としては主に以下の5点。
①PS4等現世代機より性能が低いので、なんかわくわくしない
②ロンチ付近だとゼルダくらいしかプレイしたいソフトがない
③ギミック無しバージョンとかそのうち出る気がする(そっちのが欲しい)
④3DSのアンバサ騒動以来、何か急に値下げる気がする
⑤PS4だけでも今年はかなりタイトルが多い決して欲しい気持ちがないわけではないのですが・・・・
現状だとPS4タイトルだけでもプレイしきれていない状況です。
ゴールデンウィークくらいまでは、切れ目なく欲しいタイトルがある状況。
ついでに現在開催されているPSストアのインディーゲー値引きキャンペーンで、
「ソルトアンドサンクチュアリ」など気になるタイトルを買ったため余計時間がない。
そんな状況でWiiUの如き先行き不透明なNスイッチに
4万円前後も出資する理由がないというのが正直なところ。
という事で、マリオとか出て一段落した頃、様子を見て買うかどうか考えたいと思います。
いやしかし、ゼルダは面白そうだ・・・。

風邪をひいたり治ったり、そしてまたひいたり・・・。
なかなか良くなりませんので、元気なねぷ子にあやかりたいです。
記事は続きから。
▼PS4「四女神オンライン」 出荷6万本突破! 累計1ねぷが大体4~5万本なので、
ねぷシリーズとしては異例(?)の好発進。
最終的に10万本に近づいたりするとなんか嬉しい気がする。
私も買いましたが、なかなか面白いですよ。
▼PSVita「ガンガンピクシーズ」 にねぷ子とノワールが!
http://dengekionline.com/elem/000/001/464/1464619/ この情報でガンガンピクシーズが欲しくなったねぷファンは少なくないはず。
かくいう私も・・・。しかし・・・ううむ。
4月27日発売。
▼PS4「四女神オンライン」プレイ中 
なんていうか、開発エンジンをアンリアルエンジン4に移しての1作目ということで、
全体的に手堅い作り。
そこそこきれいなグラフィック、結構爽快なアクション、
そこそこ手応えのある難易度、結構広いマップなどなど・・・。
しかし、1ボタンでキャラチェンジが出来ないなど、ちょっと不満な部分も。
結構売れたことにより不具合潰しやバージョンアップを頑張っているようなので、
改善に期待したいところです。
とりあえずシリーズファンならば買って損はないはず!
・・・売上的にもうみんな買っているか!?
▼PS4「四女神オンライン」 プレイ動画

風邪やインフルエンザが流行っていますね・・・。
私も幸いインフルエンザではなかったのですが、たちの悪い風邪で・・・。
ブログに書きたいネタもいくつかあったような気がしたんですが・・・。
ぐぬむ。