▼全体 基本的な感想は前回から変わらず。
http://galmossan.blog20.fc2.com/blog-entry-2877.html とにかくこの世界の中を飛び回るのが楽しい。
エネルギー持続時間が増加してくると、街から街へ一気に飛んでいけます。
![2012-02-13-165056[1]](https://blog-imgs-19-origin.fc2.com/g/a/l/galmossan/2012021817484767a.jpg)
しかしながら歩き回った時の楽しさはどうかというと、この点はいまひとつ。
会話できる人が極端に少ないし、
物を調べたり、買い物をしたり、建物に入ったりといった要素が無いので、
いまいち充実感がありませんでした。
このへんは次回作があったときの改善点にして欲しいかな。
▼ボリューム 全体的なボリュームはというと、ただクリアするだけならばおそらく10~15時間程度と
この手のタイトルとして見ればちょうど良い感じ。
そこそこ豊富なチャレンジミッションや、作り込まれた街並みを見て回ったりしていると
それプラス数時間~十数時間でしょうか。
街は縦にも横にも広いので、見ごたえがあります。
普通にプレイしているだけだと行かないような場所もかなり多いですし。
▼難易度 難易度は絶妙。
意外とボスが強かったりもしますが、
必殺技や、重力キック、スライドキックなど各要素をうまく使えば結構簡単に倒せたりも。
この辺はアクションなので、それぞれの腕前に依存しますな。
ちなみにストーリー外の部分は難易度も若干高くなってます。
倒すとトロフィーとたくさんのジェム(パワーアップ等に必要なアイテム)がもらえる
希少種ネビィなる敵がいるのですが、これがやたらに強い。
回復アイテムもあまり無いのに、攻撃力は高いし、攻撃は激しいし・・・
かなりリトライしました(´・ω・)
そして最後はヒット&アウェイのチキン戦法に・・・
・・・チェレンジミッションのクリアランクを全て最高ランクにするのもなかなかのやり応えです。
しかしプレイしてて楽しいし、達成するとトロフィーももらえるので頑張れました。
できるアクションが多いので、どうやったらより良い結果になるか考えるのも楽しかった。
▼まとめ なんとなく、FF13のライトニングさんが当初「重力使い」と発表された時に
みんなが想像したのはこんな感じのアクションだったんじゃないかなーなんて思ったりもした。
まぁ、あっちはRPGなのでここまでアグレッシブに動け回れないでしょうけども。
あと、クリアしても伏線が多すぎていろいろ気になるので、
次回作かDLCが待たれるところですな。
どっちが出ても絶対買うよ!!
と、言うわけで、かなりオススメタイトルです!以上。
http://www.jp.playstation.com/scej/title/gravitydaze/#
あとプラチナトロフィー取れましたうへへ。
結構簡単に取れるので、トロフィー取ってみたい人にもおすすめ。
![2012-02-13-213549[1]](https://blog-imgs-19-origin.fc2.com/g/a/l/galmossan/2012021818111332d.jpg)
