
買ったよ!1日遅れで済んだ!
とりあえず触ってみて分かったのは、結構難しい。
ライト向けみたいに宣伝しているが、あまりそうではないのかもしれない。
特に協力プレイは全員で息を合わせるのが難しく、なんだかちぐはぐに。
(本日一緒にプレイしてちぐはぐになってしまった方、申し訳ありませんでした。精進します。)
おそらく、気の許せる仲間たちと共にあーだこーだ言いながらやるのはいいのかもしれませんが、
初めての人とやるときは要注意です!上手くなってからやりましょう!
あとちょっとラグもありますね。
さてさて、あとはクリエイトモードがどうなっているかだ・・・。


頭が痛かったり、いろいろ。
くそう・・・これからたくさんのゲームが待っているというのに・・・。

買いました!ワイプアウトHD!
3D酔いに注意の出来だけども、面白い!
PSNで1800円なのが信じられない感じです。
アイテムやミニブーストなどがあり、ある意味超高速のマリオカートっぽい。
・・・超高速のマリオカートもちょっとやってみたいな。
とりあえず、今までワイプアウトをやったことない人からすると難易度は高いです。
ちなみにメインモードは全部で8つのステージに分かれていて、
各ステージにこれまた8つ前後のステージがあったりするのでボリュームは意外と多い。
更にオンラインモードですが・・・・ヤバイヨ。
はやる気持ちは分かりますが、少なくともメインモードを半分くらいはクリアしてから挑むようにしましょう。
私のように恥をさらしたくなければ orz
あと、上記の写真はソフトについているフォト機能を使ったもの。
絞りや焦点などの設定が出来たりして、かゆいところに手が届くつくり。
この辺は他のソフトも見習ってほしいなぁ。
と、まぁ、ここまでが楽しかった話。
そしてここからはkonozamaのお話。
・・・そうです。PS3「リトルビッグプラネット」をAmazonで予約していたのですが、
配送予定日:2008/10/31 ‐11/2
ちくしょう・・・。11/2に届いたらどうしてくれよう。
俺の3連休遊びまくり計画が・・・。
あ、この機会にPSNのID公開。
GalMossです。もしフレンドになってやってもいいという方がいましたら登録してやってください!


集計期間:2008年10月20日~10月26日
■ソース:さまざまな場所
■基本メディクリ。番外編は「メディクリの最終値+他のソース値」またはファミ通または...etc.。
■(暫定)と書いてあるうちは値や順位が微妙に変動します。
▼
週間ソフトセールス (暫定)
1位(76,000/
new ) わがままファッション ガールズモード
DS 2位(63,000/
new ) デビルサマナー葛葉ライドウ対アバドン王 plus
PS2 3位(53,000/1,806,000) ポケットモンスター プラチナ
DS 4位(44,000/1,051,000) リズム天国ゴールド
DS 5位(37,000/129,000) Wii Music
Wii 6位(27,000/86,000) 勇者のくせになまいきだor2
PSP 7位(25,000/
new ) デビルサマナー葛葉ライドウ対アバドン王
PS2 8位(19,000/
new ) 悪魔城ドラキュラ 奪われた刻印
DS 9位(18,000/
new ) BLEACH ソウル・カーニバル
PSP 10位(15,000/2,756,000) WiiFit
Wii ▼
番外編 (メディクリ、ファミ通、VGChartzなど)
--位(13,000/
new ) 天誅4
Wii --位(5,900/
new ) キミの勇者
DS --位(720/
new ) プロゴルファー猿
Wii▼
週間ハードセールス (暫定)
PS3 :4,100
PSP:67,000
Xbox360:6,900
DS:26,000
Wii :25,000
PS2:7,500
▼
各集計機関のランキングページ ・
ファミ通.com ・電撃オンライン
・
メディアクリエイト ・VGChartz
▼
電撃の考察(原文のままのため、上記データと差異が生じています。ご了承ください。)
▼
雑記 まさかのガールズモード1位。
これはゲーム系ブログを運営するものとして一応知っておかねばなるまいと
公式サイト見てきました。
なるほど、お店の経営とか、ファッションコンテストとか上手く取り込んでおり、
しっかりとゲームとして成り立っている印象。
キャラも変にゲームっぽくなく、かといってかわいくないわけじゃなく好印象。
あと何より任天堂製でした。任天堂強いな!
2位はデビルサマナー新作。
前作が初週6万本程度だったので、それは超えてきましたね。
また、限定版と通常版が完全に別扱いらしくランキングが分かれていますが、
あわせれば1位ですね。
WiiMusicは思ったより伸びず、
勇者のくせになまいきだor2は思ったより伸びました。
魔王様!前作超えは確実そうですよ!

早速公開されましたね!実に面白そう。
こんなにバージョンがあるならば、何故最初からこっちの方を放送しなかったのか。
とは言わないお約束。
-追記-ニコニコにアンチの方々が沸き始めたので、youtubeに上げなおしました。
ちなみにニコニコ版はこちら。

新発表タイトル外からめぼしい情報を。
・・・いや、趣味の偏った情報かな。
随時更新。
▼PS3「白騎士物語」 ・素材を使って武器やアイテムを合成
・メガネをかけることが出来る
▼PSP「ディシディアFF」 ケフカと、元祖トランスのティナさんが発表・・・って、
結構前に発表済みではありませんでしたっけ。あれは正式じゃなかったのかな?


今週もあんまりです。
・・・あんまりです。大きな新発表はありませんでした。
では続きからどうぞ。
随時更新。
▼DS「ひらめきアクション ちびっこワギャンの大きな冒険」

ひらめきとか、頭脳バトルとかつけるとどうにも負のイメージを持ってしまいます。
純粋にゲームして欲しい。
間違いなく脳トレの影響なのでしょうが、ちょっとタイミングがずれてますね。
これなら既存ファンに訴えるようなソフトにしたほうが良かった気もします。
▼PS2「セイクリッドブレイズ」 
サモンナイトシリーズでおなじみのフライトプラン開発の新タイトル。
2009年2月19日発売で、キャラデザは飯塚武史。
▼PSP/PS2「ソウルイーター バトルレゾナンス」 格ゲー。
▼DSに女神転生シリーズ?「Devil Survivor」 

中日ドラゴンズの川上憲伸はメジャーに行ってしまうのか・・・。
毎年スター選手がいなくなってしまうな・・・(´・ω・`)。
記事は続きからどうぞ。
▼PS3「リトルビッグプラネット」 10/30より豪華新CM放送開始! プレイステーション3用のゲームソフト「リトルビッグプラネット」のCMが、30日から放送される。
「ドラえもん」ののび太、「ルパン三世」の峰不二子、「機動戦士ガンダム」のアムロ・レイ、「ドラゴンボール」の孫悟空、「新世紀エヴァンゲリオン」の綾波レイの声を担当する5人の声優が出演し、5つのキャラクターが“共演”する。
http://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2008/10/29/13.html ちょいとこれは凄いですよね。
今までのCM(町に惑星がやってくる奴)でなんとなく気を引いておいて、
10/30の発売日後に一気に購入意欲を高める作戦なのでしょうか。
しかしまぁ・・・3日前くらいから放送しても罰は当たらなかった気もしますねぇ。
それよりもTVCMでコラボレーションをしたという関わりを持った上記5作品が
もしかしたらゲームに出てくるんじゃないかという期待をしてみたり!
・・・まぁ、のび太や不二子がTVCMに出てくるわけじゃなく、声優が声を担当するだけだと思うので、
そんなことはないのでしょうけれども。
▼PSN「ワイプアウトHD」 本日より配信開始 
何時開始だか分かりませんが、おそらく昼過ぎ頃に。
海外での評価もかなり高いレースゲームなので、好きな人は逃す手はないですよ。
とりあえず買ったらちょっとくらいレビューしたいけど、私レース下手なんですよね・・・。
▼本日の動画 PS3「Killzone2」 お?なんかちょっとファンタジーなのかな。
それにしても本当にグラフィックがすげえ・・・


ひっさびさにFF11をプレイしました。
もちろんイベント装備の取得のためです。
▼
ハロウィンイベントしてきた『概要』 ハロウィンに乗じて謎の魔物「ピュラクモン」が出現。
モーグリに魔法をかけてもらって倒そう!
しかしモーグリはコウモリに魔力を吸われたため、
出来るだけたくさんのコウモリを倒しモグの魔力を取り戻す必要がありそうだ。
『結果』 コウモリを1匹倒すごとにモーグリに強化魔法をかけてもらった際に
ピュラクモンに与えられるダメージがだいたい+1。
また、ためしに80匹ほど倒してみたがこれでも与ダメ30だったのでおそらく上限が30。
ていうか、ピュラクモンよりもコウモリの攻撃力が無駄に高かった。3~4発で死ぬ。
タルタルは2発で死んだ。南無三。
ピュラクモンを倒すとモーグリからご褒美がもらえた。
1回目が「イリアクローク 胴 頭装備不可 防2 Lv1~ All Jobs」
2回目で「イアリクローク+1 胴 頭装備不可 防3 潜在能力:リフレシュ Lv1~ All Jobs」
ちなみにこの潜在はレベル13の倍数のときの夜間のみに発生する模様。・・・微妙。
『ファッションショー』 せっかくなのでイリアクロークの画像。
もう名前消すのがめんどくさくなった。見かけたらやさしく見守ってあげてね♪

▼
FF11動画 若本さんはやっぱすげえや!

トロはほんとにカワイイ。
▼PS3が最近ちょっと頑張っているみたい まぁ、海外での話ですが、最近PS3が頑張っているみたいですね。
EA:世界最大のサードパーティEA。収益のうち、PS3が17%に対しXbox360が10%。
バンナム:Xbox360よりもPS3のほうが57%多い収益だった模様。
コナミ:日本大手のコナミ。MGS4効果もあってかPS3が収益の57.3%を占める。
UBI:欧州TOP3には入るであろうUBIもXbox360が14%であるのに対しPS3が20%。
まとめ:Xbox360との差がまだ500万台あるけどPS3市場も頑張って成長してきている。
(
ソース:BLORGE)
まぁ、発売から2年たちますし、頑張ってくれないとまずいのは確か。
バンナムの収益がPS3のほうが多いと言うのが意外ですね。
・・・Xbox360で暴走した分PS3のほうが被害が少ないということかも?
とりあえず何処も、多いといっても20%前後のようで、WiiとかDSとかが結構多いのだろうなぁと思ったり。
▼PS3「まいいつ」×PS3「みんゴル5」 キャンペーン第3弾

1弾と2弾が思い出せませんが、第3弾!
10/30より、みんゴル側にプレイヤーキャラとしてトロが登場(500円)。
まいいつ側には新しいコスプレゲームで「パターゴルフ」が登場(600円)。
この「パターゴルフ」にはジャスミンも登場し、
開発もみんゴルスタッフが行ったとの事でかなりしっかりしてそう。
http://news.dengeki.com/elem/000/000/116/116291/▼PSPアドホックパーティちょっと延期 PS3を介すことでPSPでオンラインプレイが可能になるアドホックパーティ。
10/30予定でしたが、11月上旬に延期されちゃったようです。
10/30発売のPSP「MHP2G」廉価版に合わせての実施予定だったようですが、ずれちゃいましたね(´・ω・`)
http://www.jp.playstation.com/info/release/nr_20081028_adhocparty.html ちなみに公式サイトはこちら。
http://www.jp.playstation.com/ps3/psn/adhocparty.html▼本日の動画 DS「アヴァロンコード」 TVCM 15秒のCMって本当に難しいなと思いますね・・・。
30秒ならなぁ。

最近ニュースが少ないので、どうも動画に逃げ気味。
まぁ百聞は一見にしかずということで!
動画が見辛いと思ったら、【続き】ではなく別記事で開くと解決することがあります。
しないこともありますが。
また、firefoxでは不具合も起こらなかったり。
うーん、渋い。
そもそもこの動画はTGS2008で配布されたDVDに入ってはいたのですが、
私には動画キャプチャ技術がなかった・・・。
4~5回キャプチャに失敗して力尽きました(´・ω・)
それはまぁそれとして、戦の泥臭さや決意といったものがかなりリアルに再現されていますねぇ。
かっこよく決めるよりも、かっこ悪くてもどうにか生き残るという、人間くさい感じです。
こんなところにもなんだか開発のアクワイアスタッフのこだわりを感じますね(`・ω・´)
ワクワクしてきました。


ゆっくりは移動は基本跳ねて移動で、鳴き声は「ゆっ」らしい。
まぁ、最近はめっちゃしゃべってるけどね!
そんなしゃべりまくる動画を以下でご紹介。
続きよりどうぞ!
WBCの監督は原さんになりそうですね。
野村監督のがいいなぁと思ったりするけども、とりあえず納得。
▼DS「電撃学園RPG Cross of Venus」 このタイトル発表初期の頃に何度か取り上げたことのある電撃学園RPG。
今日はあまりネタもありませんし、ちょっと取り上げます。
まずは基本情報。2009年2月26日発売、5670円。
また、プレミアムパックとしてネンドロイド4体が付いたプレミアムパックが10,290円で販売される模様。

ちなみに予約特典として豪華作家陣による「電撃学園RPG文庫」がついているらしいので、欲しければ予約。
ここまで来るともはや何がメインなのか分かりませんね!
ネンドロイドプチは一体500円程度なので、ちょっと割高な感じがしないでもありません。
まぁ、それはそうとしてゲーム内容は電撃文庫ファンには興味深そうな話で、
「現実世界と電撃文庫の世界がつなげられてしまった」という世界が舞台。
探索(RPG)パート、戦闘(アクション)パートの2つで構成されている。

ある意味このくらいのグラフィックのが私は好きです。
キャラゲーと割り切りましょう。
■amazon:
プレミアムパック
通常版
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20081024/cov.htm▼Wii「フラジール -さよなら月の廃墟-」 発売日が2009年1月22日に決定しました。
せっかくなので動画を張っておきます。
■amazon:
フラジール ~さよなら月の廃墟~(仮称)
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20081027/fra.htm▼二択結果 TGS2008

こういうネットで積極的に情報を得ようとしている人の中から、2~3割の人が行ったようです。
意外とネットでの宣伝効果はあるのかもしれない・・・・ないかもしれない。
一般にはゲームについてはネットで情報を公開してもあまり効果はないらしいですね(´・ω・`)
雑誌やTVCMなどが主な情報源なのでしょうかねぇ。
・・・いや、人づての情報が多いのかな?だとすればネットでの情報公開も効果あるのかな。頑張ろう。


最近掘りパワーを使わずに貯めるということを覚えました。
そうすることでボーナスが付き最終的にはお得と言う・・・
いや、説明書とかに書いてある常識なのかもしれませんが、DL版だと説明書見るのがめんd(ry
とりあえず、もうちょっとだったんだけどなぁ・・・。


・・・難しいですよね?難しいですよ。
チャレンジはエレメント検定(マスター)までクリアできたのだけどなぁ。
・・・2つを除いて。
この週は~・・・特に大きなニュースはなかったり。
それでもニュースをかき集めると
・新型PSP初週販売台数判明
・Xbox360「ギアーズオブウォー2」 発売が危ぶまれる
・PS3「リトルビッグプラネット」 SCEJ頑張るたんぶろ内限定で言えば
・FF13を精力的に記事にしてみた
・相互リンク1件増とまぁ、こんな感じでしょうか。
ではまぁ、いつもどおりさらっと振り返ってみましょう。
全体▼新型PSP初週販売台数判明 ファミ通調べによれば、発売から4日間で14万1270台の販売。
同時発売ソフトが「勇者のくせになまいきだor2」のみというスーパープレイを行ったSCEJですが、
とても無難に売れました。
しかし、ハーフミリオン程度を狙えるようなソフトを同時発売に持ってきていれば
20万は軽く超えたんじゃないかなーと言う印象。
しかしまぁ、そのぶん「勇者のくせになまいきだor2」が売れたので良しとしましょうか魔王さま。
http://galmossan.blog20.fc2.com/blog-entry-1012.html▼Xbox360「ギアーズオブウォー2」 発売が危ぶまれる ゲーム内の表現が残酷すぎると言うことでドイツおよび日本の規制に引っかかっている模様です。
マイクロソフトに問い合わせた人によれば、マイクロソフトとしては
「発売に関しては何も決まっていない」ということらしい。
少なくともゲームない表現の修正などで発売がずれ込むくらいのことはありそうです。
http://galmossan.blog20.fc2.com/blog-entry-1093.html▼PS3「リトルビッグプラネット」 SCEJ頑張る 10/30の発売まで2週間をきっていた10/18に突如発売発売が危ぶまれる事態が発生。
楽曲の一部にイスラム教のコーランを引用したものが発見されたとの事。
これに対し発売後パッチを当てると言う方法も考えられたようですが、
最終的には全回収&刷り直しを急ピッチで敢行。
無事、予定通り発売することが出来ることになしました。SCEJグッジョブ!
欧州と北米では1週間程度の遅延は発生したようですが。
ちなみにこのことはNHKで取り上げられ、良い宣伝になったと言われています。
たんぶろ内▼FF13を精力的に記事にしてみた ファミ通などで大々的に取り上げられていたので、スキャンのスクリーンショットを切り抜いてみたりした。
自己満足分高し!
http://galmossan.blog20.fc2.com/blog-entry-356.html▼相互リンク1件増 ☆
趣味は無料ゲームさま
ありがとうございます。
おまけ▼野球 WBCの監督は誰に? WBC(ワールドベースボルクラシック)の日本代表監督がなかなか決まりません。
日本野球機構は星野仙一氏を強く推していたそうですが、当の本人は固辞。
やはりオリンピックが尾をひいているのでしょうか・・・・。
これに対し野村監督が「イチローが監督をやったら良い」などと言い出す始末で、混迷を極めています。
個人的には野村監督でも良い気がしないでもない。むしろ野村監督好きです。


つくった。
・・・といっても、もともとあった画像をちょっといじっただけ。
元画像の作者は不明。
・・・男ばかりだなぁ。
▼
10/23発売ゲーム初日売り上げ 忍さんのところより
・PS2「デビルサマナー 葛葉ライドウ対アバドン王」 約5万本
・DS「わがままファッション ガールズモード」 2.7万本
・DS「悪魔城ドラキュラ 奪われた刻印」 1.4万本
・PSP「BLEACH ソウル・カーニバル」 1万以下
・Wii「天誅4」 1万以下
Wiiで発売された天誅4がなんとも寂しい売り上げ。
ナンバリングタイトルで見るとPS2で発売された前作天誅3が初週10万本超、
累計25万本超だったので、4はかなり物足りない数字と言えますね。
ガールズモードは何故そんなに売れたのか・・・。
ラブベリの後釜需要が少しあったのかな?オタクな俺にはわかりません(´・ω・`)
http://ameblo.jp/sinobi/entry-10155821668.html▼PSP「ディシディアFF」 登場キャラ 上の画像のままだけども、一応名前も。
「【タイトル】 コスモ陣営 / カオス陣営」という順に並んでいます。
【Ⅰ】 ウォーリア オブ ライト / ガーランド
【Ⅱ】 フリオニール / パラメキア皇帝
【Ⅲ】 オニオンナイト / 暗闇の雲
【Ⅳ】 セシル / ゴルベーザ
【Ⅴ】 バッツ / エクスデス
【Ⅵ】 ティナ / ケフカ
【Ⅶ】 クラウド / セフィロス
【Ⅷ】 スコール / アルティミシア
【Ⅸ】 ジタン / クジャ
【Ⅹ】 ティーダ / ジェクト
一応後何人かいると言われていますが・・・・、隠しキャラ的な扱いかな?
FF11・・・無理なのだろうか。
▼本日の動画 PSP「ZWEI !!」 これを見ると面白そうだな・・・。
音楽が良さそうな上に初回特典にサントラが付いているというのが憎い・・・!
もうこれ以上年末にソフトを買う余裕はないというのに・・・(´・ω・`)
-追記-
タイトル間違ってた

先ほど言ったとおり、FFagito13のスクリーンショットも切り抜きました。
ヴェルサスはあまり新しいスクリーンショットが見受けられなかったので省略。
全くほんとに何やってんだと思うこともありますが、
先ほどの雑誌キャプチャー画像から、スクリーンショットのみを切り抜いてみました。
まずはPS3「FF13」。
その他もやろうかな。

ほぼ情報集用のまとめ
かなり綺麗なスキャン。
でもほとんど中国語だから読めない。
「さすがにどうなんだ?」という記事を見つけたのでご紹介。
「夕刊フジBLOG」に「TVゲームで脳活性化させるには」という記事があり
そのBLOGに以下のような一文が見受けられました。
ゲームで前頭葉が十分に鎮静化したなと思ったら、親が「それ、どうやってクリアするの?」と声掛けするのがよいと篠原教授はいう。すると脳は活性化し、長時間遊べなくなるそうだ。ぜひお試しあれ。
そりゃ、何かに集中している時に話しかけられれば頭を切り替え回転させなければならないので、
脳は活性化するでしょう。
しかし、集中している時に周りからチャチャが入ることを想像してみてください・・・。
たとえば
映画を見ている時に「これ何の映画なの?」と聞かれたり
集中して仕事や勉強をしている時に「それ終わる?平気?」と聞かれたり
集中してスポーツをしている時に「どうやってんの?」と聞かれたり...etc.
もし「それどうやってクリアするの?」とゲームの山場などで周りの人に声掛けされたら、
脳は活性化するでしょうが、人間関係は沈静化する可能性が高いのではないでしょうか。
少なくとも教授がしていい発言ではないですね・・・。
しかしまぁ、ゲームなどで脳が沈静化を続けると対人関係を回避する傾向があるそうなので、
完全に否定することも出来ないかもしれません。
・・・いや、そもそもゲームをするときに本当に脳が沈静化しているのだろうか。
少なくとも「勇者のくせになまいきだ」をプレイしているときは脳をフル回転させているつもりです。
長時間プレイしていると頭疲れて厳しいしね。
http://www.yukan-fuji.com/archives/2008/10/post_15875.html

攻撃した敵が結構飛び散るっぽい。

集計期間:2008年10月13~19日
■ソース:さまざまな場所
■基本メディクリ。番外編は「メディクリの最終値+他のソース値」またはファミ通または...etc.。
■(暫定)と書いてあるうちは値や順位が微妙に変動します。
▼
週間ソフトセールス (暫定)
1位(92,000/
new ) Wii Music
Wii 2位(72,000/1,754,000) ポケットモンスター プラチナ
DS 3位(59,000/
new ) 勇者のくせになまいきだor2
PSP 4位(52,000/
new ) カルドセプトDS
DS 5位(50,000/1,007,000) リズム天国ゴールド
DS 6位(43,000/
new ) 機動戦士ガンダム00 ガンダムマイスターズ
PS2 7位(27,000/184,000) 真・三國無双5 Special
PS2 8位(26,000/129,000) マクロスエースフロンティア
PSP 9位(18,000/2,740,000) Wii Fit
Wii 10位(13,000/462,000) スーパーロボット対戦Z
PS2▼
番外編 (メディクリ、ファミ通、VGChartzなど)
??位(1,900/
new ) AWAY!シャッフルダンジョン
DS [FF生みの親坂口氏の新作]▼
週間ハードセールス (暫定)
PS3 :4,725
PSP:159,816
Xbox360:7,856
DS:29,839
Wii :26,024
PS2:7,261
▼
各集計機関のランキングページ ・
ファミ通.com ・
電撃オンライン ・
メディアクリエイト ・
VGChartz▼
電撃の考察(原文のままのため、上記データと差異が生じています。ご了承ください。)
今週のランキングは、Wiiリモコンとヌンチャクをさまざまな楽器に見立てて演奏が楽しめる、新感覚の音楽ソフト『Wii Music』(Wii)が1位を獲得しました。「誰にでも音楽を奏でる感動を」をテーマに開発された本作ですが、発売週実績は推定9.6万本。店頭消化率は店舗によってややバラツキが見られますが平均で30%前後と、実数、消化率ともに伸び悩む結果となりました。ファミリー層が中心ユーザーであるため、発売週だけでは判断できませんが、『Wii Sports』(発売週17.9万本/累計310.0万本)や『Wii Fit』(発売週23.5万本/265.4万本)のように新規ユーザーを獲得しながら販売実績を伸ばせるか否か、次週以降の動きに注目したいところです。また3位には、昔なつかしいドット絵とチープ感あふれる演出が特徴的な異色のシミュレーションRPG第2弾『勇者のくせになまいきだor2』(PSP)がランクインしてきましたが、発売週実績は推定6.0万本(店頭消化率60前後と、前作の2.1万本(累計13.5万本)を上回る順調な滑り出しを見せました。このほか新作では、携帯ゲーム機では初登場となるトレーディングカード・ボードゲーム『カルドセプトDS』(DS/4.8万本)や人気アニメを題材にした『機動戦士ガンダム00 ガンダムマイスターズ』(PS2/3.9万本)がベスト10圏内に初登場。また、4位の『リズム天国ゴールド』(DS/今週5.0万本/累計100.9万本)は発売11週目、音楽ゲームとしては1999年にPSで発売された『ダンスダンスレボリューション』以来9年振りにミリオンヒットを達成しました。
一方ハード市場では、16日に液晶表示性能とインターフェイスが強化された新型PSP「PSP-3000」(19,800円・税込)が発売されましたが、発売4日間の販売実績は前週比7.4倍増となる推定15.2万台。「PSP-2000」(2007年9月20日)発売時の23.5万台には及びませんでしたが、有力タイトルの発売がなかったことを考えると(※「PSP-2000」発売時は、前週に本体同梱版を含んだ『クライシス コア -ファイナルファンタジーVII-』が発売)、好調なスタートを切りました。これから年末にかけて『モンスターハンターポータブル 2nd G PSP the Best』(10月30日)や『機動戦士ガンダム ガンダムvs. ガンダム』(11月20日)、『DISSIDIA FINAL FANTASY』(12月18日)といった有力タイトルが発売を控えていますが、これらのタイトルが本体をどこまで牽引するか注目したいところです。
▼
雑記 新型PSP発売週。
その新型PSPは期待以上でも、期待以下でもないくらいのなんとも絶妙な売り上げを残しました。
PSP「勇者のくせになまいきだor2」は前作の初週2.8万本から2倍以上の伸びと躍進。
更にここに割安で買えるダウンロード販売分も加算されるわけですから、予想以上の健闘ぶり。
新型PSP唯一の同発タイトルという効果でしょうか。やったね魔王様!
買った人の評価も上々です。若干難しいという声が多いですが。
WiiMusicも無難に売れてきました。
買った人の評価についてはノーコメント。私には良くわかりません。

FF以外です。
ダウンロードタイトルが豊富。
随時更新。
【PSN】
『ワイプアウトHD』(10月29日発売 1800円)
・フルHDの大迫力
・最大8人対戦
・コースは8つ+リバース
海外では既に配信されているタイトルで、評価も相当に高いです。
『Linger in Shadows』(今冬発売)
・アーティスティックな映像に飛び込むソフト
・映像中にコマンド入力をして続きを見る。コマンドのヒントは映像中。
何かとても不思議で気になるソフトです。価格は未定ですが、海外では相当安かったはず・・・。
『ゴミ箱-GOMIBAKO-』(発売日未定)
・ゴミを処理するアクションパズル
・燃やしたり腐らせたり潰したりゴミの種類に合わせた処理の仕方がある
動画を見た感じは物理演算バリバリの凄いゲーム
『Mr.PAIN』(2008年配信予定)
・パチンコで人を飛ばしていかに痛めつけるかを競う
・飛ばされた方はビルに激突したり、車に轢かれたりさんざんな目に
これは・・・。ほしい。
『パズルクエスト-アガリアの騎士-』(今冬予定 1500円)
・DSやPSPで発売されたもののいろいろ追加版
・4種類の職業やクエストを追加
『ラグドールカンフー』(2009年配信予定)
・キャラカスタマイズ可能な”ラグドール”を操って戦う格闘ゲーム
オンライン、オフライン共に4人プレイが可能。スマブラっぽい。
・リモコンを振って必殺技
【WiiWareとWii】
『オーバーターン』(11月予定 500Wiiポイント)
・3Dロボットアクション
・バランスボード対応
見た感じ・・・簡易なバーチャロン?安さが気になりますね。
『プレシェキ!(仮)』(今冬予定 500wiiポイント)
・ひたすらリモコンを振るミニゲーム集
【その他+雑感】

PS3「リトルビッグプラネット」レビュー点数がめちゃくちゃ良かったです。
電撃:100 95 90 95
ファミ通:10 10 9 9 出来が良いのは確かなようなので、あとはどのくらい知名度を上げられるかでしょうか。
・・・日本は海外のゲームに厳しいからなー。

この週のフラゲは、いまだに東京ゲームショウの余波を受けており、
良い新発表タイトルは皆無です。
なので、既存タイトルの新情報。FF版。
FF以外は別途。
随時更新。画像クリックで拡大。
▼PS3「FF13」 ・新たなスクリーンショットを何点か公開
・発売までにまだまだクオリティは上げてゆく
・スノウは勢いで進んでゆく熱い男!

▼PS3「FFversus13」 新情報はなさげ?
ヒロインのステラが物怖じしないお嬢様、主人公のノクトが照れ屋という
既存の情報が書いてある。
名前の意味も書いてあるけども、よく読めない。
▼PSP「FFagito13」 ・召喚中は誰でも呼び出せて、直接操作可能
・回避というコマンドがあるので、かなりアクション性が高そう



維持できるかどうか。
▼
モノリスがなんか新しいRPGを作っているようです モノリスというのはPS2のゼノサーガシリーズや、GCのバテンカイトスシリーズを作ったメーカーで、
最近ではWii「ディザスター」を開発した。
そんなモノリスがなんか新しいRPGを作っているということでちょっと気になったが、
考えてみたらバテンカイトスもゼノサーガもしたことないな・・・。この機会にちょっとやってみようかしら。
http://www.gamekyo.com/news29281_monolith-software-working-on-a-new-rpg.html▼新型PSP発売4日間で14万1270台を販売 2008年10月16~19日の4日間で新型PSPことPSP-3000は14万1270台を販売を販売した模様。
これによりこの週の週間販売台数は15万5720台とりなりました。
今年1月1週以来の15万台オーバーとなりましたが、イマイチ物足りない感じかも。
今後、11月20日発売の「ガンダムvsガンダム同梱版」と12月18日発売の「ディシディアFF同梱版」で
かなりの台数を上乗せできることが予想できますので、
年末に向けてはかなりの台数が売れることになりそうです(`・ω・´)
http://www.famitsu.com/game/news/1219183_1124.html?ref=rss▼Los Angelesのビルに巨大広告 
凄い巨大な広告です。クリックで拡大。
(
ソース:G4)
▼Wiiのプロゴルファー猿凄い 絶対SIMPLE主義さまによれば、
・クリアまで10分
・ストーリーどころかキャラの掛け合いすらなし
・そのくせゴルフゲームとしてもいい加減な内容
・もちろんエンディングもスタッフロールのみ
・さすが3点のデキ
・・・ひどすぎる。
是非元記事を読んでみてください。
http://sinplelove.blog34.fc2.com/▼
本日の動画 麻生太郎さん ニコニコ動画に「麻生自民党チャンネル」が誕生しました。
ネタ寄りの動画サイトに総理大臣のチャンネルが出来るとは・・・凄い時代になったものです。
しかし、期待!


久々の手抜き記事。
・・・ごめんなさい、嘘つきました。

■左:Wii「プロゴルファー猿」がファミ通裏殿堂に ■右:持ち運べるドリームキャスト。もちろん非公式。

■左:歩ける寝袋。良く見ると記事もひどい。数年前にも見た気がするなぁ。・・・ちょっと通りますよ。
■右:今冬新アニメ。
最後はウサギさんたちに締めてもらいましょうか・・・。


どんどん楽しみになってきました!
新聞が3週間分まとめて贈られてきた。
・・・お金払っているわけじゃないからいいけど、読ませる気無いだろこれw
それはまぁそうとして、動画いろいろ。