今年もいろいろあった気がする・・・
暇な人だけ続きへ・・・
【1~3月】
忙しかった・・・。
ブログ的にはほとんど何も出来なかった。
しかし、MHP2ndが発売したので、
忙しくともゲームだけは頑張った。
PS3も買ったが、する時間がなかった。
【4~6月】
研究室での人間関係の構築に凄く頑張った。
何を血迷ったか、研究室にWiiを持ってって
みんなでした。
その後はゲームオタクとしての地位を不動のものに・・・・。
ちなみに5月はブログの更新を一回もしなかった。
その代わりにニコニコ動画にのめりこんでいった。
【7~9月】
この辺から心を入れ替えてブログの更新を頑張るように・・・。
じぶんの誕生日もあった。
ちなみに最も心に残っているのは、
「AIR」を見て号泣した事。
住んでる所で地震とかも起きたけどね。
ちなみにどき魔女をk(ry
【9~12月】
10月辺りから更にブログの更新を加速していった。
東京ゲームショウに行きたかったけど行けなかった orz
12月にはなんだかゲーム情報サイトみたいになってきた。
迷走中。
12月8日には累計50000hitを達成した。
《まとめ》
なんだかんだいっていろいろあった1年だった。
ゲーム業界は話題が尽きませんね(´・ω・`)
今年1年ありがとうございました。
とりあえず10時間くらいプレイしましたので、
購入を検討している人のために簡易レビューさせていただきます。
気になったら続きへ・・・
●良い点
【ストーリー】
古き良き時代のもの。
アニメーションのクオリティが高い。
音楽も良い。
街やNPCに個性がある。
【操作性】
良好。町での移動速度は良い。
【快適さ】
ロード良し。
【戦闘】
意外と敵が強い。アクション要素が強い。
【やりこみ】
技の熟練度、スキルの習熟度など多い。
たぶんレベルも255。仲間も多い。
アイテムクリエイションにより作成できるアイテムが多い。
街が多い。世界が広い。
●つらい点
【ストーリー】
新しさはない。おつかい。
【操作性】
ワールドマップでの移動速度が遅い。
(バーニィで解消されるが後半)
【快適さ】
装備を買うときに、どのくらい強くなるかがわからない。
移動が少し面倒。
【戦闘】
ジャンプ攻撃があたりづらい。
【やりこみ】
仲間になるキャラは12~3人いるのに、
一度に入れられる人数は8人。
2~3周しないと全てのキャラを仲間に出来ない。
アイテム辞典がない。
●感想
気になったら買っても損はない出来。
RPG好きのPSPユーザーならばオススメ(`・ω・´)
昨日スターオーシャンのフラゲに失敗したのもつかの間、
スターオーシャン4の動画がうpされてました。

TGS2007のときの映像?
詳しくは続きへ
ポポロクロイス物語の原作者であることで有名な、
田森庸介先生の新作漫画が今日から連載開始されました!

あまり詳しいことは書けないけど、
気になったら続きへ・・・・
連載開始日 : 2007年12月26日
連載場所 :
michao!Webコミックです。
無料の会員登録さえすれば誰でも見ることができるので、
まずはみてみることをオススメします(`・ω・´)
フルカラーで凝った絵なので大作感が漂います。
主人公は
九尾でアイドルでエージェントな女の子「エリカ」。
ファンタジーだと思って居ましたが、
見事なまでにSFでした。
今後の連載が意外と楽しみです。
どうもっさん。
スターオーシャンの発売日も明日と迫ってきたこの期日に
新キャラが出てきました。
いや・・・あまり新というわけではないかな・・・。
そもそもこの情報自体が新しくはないかな・・・。

このバカっぽさが大好きです。
気になったら続きへ
その名も「
ウェルチ・ビンヤード」
スターオーシャンシリーズファンであれば、
思い当たる節があるのではないでしょうか。
そう、スターオーシャン3に出てきた
開発おねぇさんですねw
今回どんな活躍をしてくれるのか超期待w
ほかには更に古い情報ですが、
エリスさんも新キャラです。

さて・・・明日フラゲしてきますよ・・・。
いや、今日はもう更新するつもりありませんでしたが、
気になるニュースが!!
>現在146巻まで発売中の長期人気マンガ「ゴルゴ13」が、
>2008年春に連載40年で
>初のテレビアニメ化されることが、12月25日に分かった。
>詳細は連載している「ビッグコミック」(小学館)で08年2月25日に発表される予定。
ソース
「すももももも」の最新刊を本屋に買いに行ったのですが、
売り切れでした・・・・。
テンションがた落ちのもっさんです。
最近ネットで話題騒然かは知りませんが、
「
テイルズオブヴェスペリア」
の動画が公開されました。
気になる人だけ続きへ・・・
うーん。
この動画からいろいろわかったこともあります。
・世界の名前「テリュカリュミリュース(?)」 舌かみそう・・
・キャラ名:フレン、ユーリ
・話:反帝国
・街には結界が張ってあり、
・生きていくためには結界が必要。
・ギルド「魔界の剣」(?)
テイルズチャンネルで、高画質なものがDL出来ます。
気になる人はチェック。

どうもっさん。
いつの間にやら発売日も決定していた、
「アーマード・コア フォーアンサー」
今回はその情報を画像を交えながら
ザックリとまとめたいと思うよ。
詳細は続きへ・・・
タイトル:「アーマード・コア フォーアンサー」
発売日:2008年3月19日予定
価格:7140円(税込)
対応ハード:PS3、Xbox360
●デカイ敵が出るデカイ敵が出ます。

内部に侵入して倒すか、
外側からじわじわ倒すかは自由らしいです。
●やたら速い今まであった加速装置「OB」に対して、
新加速装置
「VOB」が実装。

なんと
時速2000km以上!
発動時は3Dシューティングっぽい操作方法になるらしいです。
●爆発できる死ぬわけではありません。

バリアである「PA(プライマルアーマー)」を
爆発させ敵を一掃する「AA(アサルトアーマー)」を導入するらしいです。
●協力プレイ可能2人で協力できるらしいです。
ネットを介しても可能なので、ちょっと楽しみ。
右下のほうに
「初音ミク」パーツ付けたの気付いたでしょうか。
さて、最近の初音ミクさんは
本業の歌以外にもいろいろ忙しいようです。

詳しくは続きへ...
ジャンプフェスタ2008、
いろいろめぼしい情報も公開された。
ここではそんな情報をまとめていきたいと思うよ。
詳細は続きへ・・・
●「MHP2ndG」・公開されていないモンスターの姿が ナルガクルガ以外にも・・・(´Д`)
2ch情報によれば、
「緑(白っぽい?)のババコンガが樹海を歩いてた 」

こんなん?
・新装備・新システム まだ隠された新システムむが!
●「フロントミッション2089」・DSでも発売決定。 こんな感じで携帯からDSにどんどん移植してくれ・・・
●「ディシディア ファイナルファンタジー」・ティーダ、フリオニール、スコール参戦 どんどん増えてくれ
とりあえずこんなところ。
情報を発見したら追加します(`・ω・´)
「N+」
※画面は「N」です。
北米でPSPで発売。
トレイラーが公開されてました。
見た感じでは2Dの忍者アクション。
相当引いた画面なので、画面の把握は容易そうです。
気になる人だけ続きへ...
「デビルメイクライ4」
に、PS3同梱版が出ることが決定した。

2008年1月13日発売
47,800円
スペシャルBD付(ストーリダイジェスト60分)
なんか気になった人だけ続きへ・・・。
なんか多くありませんか?
同梱パック。
しかも安くない。
今回で5回目の同梱パックです。
・ガンダム無双同梱パック
・ブレイドストーム同梱パック
・みんゴル5同梱パック
・無双5同梱パック
・デビルメイクライ4同梱パック3ヶ月に1回くらいは同梱パック出してるな・・・。
なのに「GT5プロローグ」で同梱パック出さないあたり・・・
何を考えてるか良くわからないよ。
この感じだと、次は
メタルギア4あたりが
同梱パックになりそうですね(´・ω・`)
個人的にすごく期待しているゲーム、
「ヴァルハラナイツ2」いつの間にか公式ページがオープンしていました。

こういうこまごましたステータス画面を見ているだけで、
ウキウキしてきます(´ワ`)。
公式ページ
引継ぎについての詳細が公開されたよ。

詳細は続きへ...
めんどくさいので、いきなりまとめ形式からはいるよ。
【引き継げるもの】名前、性別、外見、武器・防具、アイテム
ギルドカード、クエスト進行状況、アイルーキッチン、ポッケ農場
【引き継げないもの】ギャラリー(一部)、ダウンロードクエスト、
訓練所最高記録、訓練所/集団演習記録
そのほかに、MHP2ndGからの引継ぎ、
俗に言う
2周目もあることが発表された。
【引き継げるもの】
レア1~3のアイテム、レア1~3の武器・防具、一部のゼニー
※レア4以上のものはゼニーに変換
【引き継げないもの】
上記以外
2周目はきびしいね (´・ω・)