最近というわけではありませんが、
PSPのダウングレード環境は究極に達しました。
気になる人だけ続きへ・・・。
ちょっと前まではこんな感じでした。
~v2.80:普通にダウングレード可能
~v3.03:「GTA:LCS(初期版)」があれば可能
~v3.50:「ルミネス(初期版)」があれば可能
v3.51~最新:不可能ダウングレード自体が難しく、
さらにGTAやルミネスにはプレミアがついてしまい、
大変ダウングレードにお金がかかる状態でした。
しかしこれに究極のダウングレーダー
「
パンドラバッテリー」登場。
ソニー純正の初期型バッテリーがあれば、
ほぼ全てのバージョンにおいてダウングレードが可能です。
(最新バージョンだと何らかの処置がされてるかも・・・)
つまり、上記にプラスして
v1.51~最新:パンドラバッテリーでダウングレード可能しかし、パンドラバッテリーをどう手に入れるのか・・・
ここに尽きると思います。
一番確実な方法は
オークションサイトなどで
「パンドラバッテリー製作代行」
に依頼する。
「純正バッテリー+MSProDuo(256M以上)
+手数料1000円+送料」
があれば、OKです。
パンドラバッテリーやメモリースティックは
ダウングレード後、普通の状態に戻せるので、
実質「1000円+送料」でダウングレードが出来ます。
良い時代になったものです・・・。
ルミネスなんて8000円とかしますよ(´・ω・`)
どーもっさん。
このペースなら10万HITは3年後くらいです。
さて、アーマードコアの新作が出るというのは既報の通り。
公式ページに行ったらアンケートがあったのでやってみたよ。
詳細は続きへ・・・
どもっさん。
前回の「【im@s】 隣に・・・ 【あずさ&J&ミク】」
に修正要望がちらほら出てたので、
修正したよ。
こんなことやってる場合じゃないよ・・・。
どーもっさーん。
前回に引き続き、今年の年末商戦について。
今回は携帯ゲーム機版。
続きへドウゾ・・・。
携帯ゲーム機は、
とりあえず
1位「DS」、2位「PSP」であることは確定している。
重要なのは、PSPがDSに
どのくらい
くらいついていけるかである。
前回と同様
12月1週(6日)~1月2週(10日)までの
注目ソフトを挙げていこう。
今回は5本!
内、より注目の2本に画像付。
今回は売上げ予測も付けよう。
【DS】・テイルズオブイノセンス (予測30万本)

・パワプロクンポケット10 (予測15万本)
・ファイナルファンタジーIV (予測60万本)

・ルーンファクトリー2 (予測10万本)
・ぼくとシムのまち (予測6万本)
【PSP】・勇者のくせになまいきだ。 (予測8万本)
・みんなのGOLFポータブル2 (予測40万本)

・涼宮ハルヒの約束 (予測10万本)
・スターオーシャン1 (予測50万本)

・SILENT HILL ZERO (予測8万本)
いやはや。
据え置きハードに続き、こちらも接線の予感。
「FF4 vs SO1」のスクエニリメイク対決も見ものかなw
ハードの普及率でFF4有利だけど。
テイルズは前作テンペストでの失敗がどこまで響くか・・・。
最後に個人的にすごく注目しているゲームのSSを。

どうもどうもどうもっさん。
12月になったことだし、
今年の年末商戦についていろいろ考えたいと思うよ。
見てくれる人だけ
続きへ・・・
「
どのハードが一番売れるか」
を考えてる人が多いかもしれんが、
結局はソフト次第。
ということで12月1週(6日)~1月2週(10日)の注目ソフトを
3本挙げたいと思う。
(一番注目のソフトのみ画像付)
まずは
据え置き機。
【
PS3】
・GT5プロローグ

・アンチャーテッド エルドラドの秘宝
・タイムクライシス4
【
Wii】
・NO MORE HEROES
・チョコボの不思議なダンジョン 時忘れの迷宮

・ソウルキャリバーレジェンズ
【
XBOX360】
・桃太郎電鉄16 GOLD
・ロストオデッセイ

・ガンダム無双 インターナショナル
いやはや。
WiiのスマブラXの発売が遅れたことにより、
混戦になりそうです。
個人的に一番気になるのはロストオデッセイ。
坂口&植松のオッサンコンビどこまで頑張れるのかに期待。
ここでハードの売上げ予想ですが、
超大作といわれるようなソフトが無いので、
年末年始に強い任天堂が強さを見せ、
1位「Wii」、2位「PS3」、3位「XBOX360」だと思う。
超無難ヽ(´ー`)ノ携帯ゲームについては次回。
タイトルの通り。
突然届いた。
詳細は続きへ・・・
それは昼頃の出来事だった。
オッサンが突然amazonの荷物を届けに来たのだ。
代引きで。
とりあえず払って中身を確認すると、
「よつばと!カレンダー」
ふむ。
まぁこれは良いものだ。気になってamazon確認してみたら、
確かに俺注文してた。
HAHAHA・・・俺記憶力無いな・・・。
ついでなので、
気に入った10月の絵を見てもらいたい。

どこに居るかわかるかなw
とりあえずamazon確認したついでに
日めくりカレンダーも注文。
これも、良いものだ。
やあやあ、
どうもっさん。
最近思うように時間が取れなくて
ゲームが出来てないのだ。
とりあえず踊り子(lv.12)のレベル上げ。
ログインたらコンシュにいたので、
ひたすらミミズ。
ライバルが居なかったというのが良かった(・w・)
ここのミミズはレベル7~11なので、サクサク狩れる。
ドレインサンバのみで休憩いらず。
そして
落としまくる亜鉛鉱。
レベル14になったところで亜鉛鉱が10個ほどになったので、
邪魔すぎるため帰還。
捨てられないところが
小市民です(´・ω・)。
14からはさすがにミミズはおいしくないので、
ラテーヌに行ってキノコとカニ。
王道ですね(´ω`)
しかし王道過ぎたため、
ライバルいっぱい。1時間狩った所で、
時給1000程。・・・これはよくない!
と思い立ち、崖を降りて下のキノコのところに。
しかし下のキノコはレベルが14~16。
さすがにきつい。
(そういえば、しばらく進んだところにコウモリがいた気がする)
思い立ったら
吉日生活。
そのままキノコを避けて谷を進み、
洞窟のコウモリへ!
ここのコウモリは・・・楽~おなつよ!
いける!ライバルもなし!
時給2500くらいで安全に狩れました。
自分がレベル15になってからは時折キノコも狩りつつ、
無事
レベル16に。
とりあえず、時間も時間なので、今日はここまで・・・。
とりあえずレベル15で覚える
ケアルワルツが強力すぎる。
ケアルワルツ消費TP:20
回復量:70前後
リキャスト:5秒
さて・・・次はどこにレベル上げいこうかな・・・。