最近の記事
相互リンク更新情報(ゲームニュース系)
相互リンク更新情報(2ch等)


整理中




MHP2ndG 2008年3月発売決定 

mhp2ndg.jpg


PSP初のミリオンを達成し、
ちょっとした社会現象くらいにはなった気がする
MHP2ndの続編、「MHP2ndG」!
ついに発売時期が決定!
2008年3月予定だそうです。

3月て・・・。
前作の2月もそうだったけど、
発売時期によってはちょっとした受験生キラーになりますよ。
これは。

かくいう自分も・・・アワワワワ(´□`;) ブログパーツ
[ 2007/10/31 19:31 ] MH、AC、FF11など昔の | TB(0) | CM(0)

ニコニコ動画01 

眠くてしかたが無いもっさんです。
眠くてしかたが無いのです。

さてさて、さりげなくニコ厨のワタクシ。

最近動画投稿にも挑戦してみました。

これ。

そしてなんと!
動物カテゴリランキング4位達成!
4位!?
とは言っても・・・動物カテゴリはマイリスト登録数3もあれば
100位以内には入れてしまうような低競争率。

次はポポロクロイスの動画か、愛犬の動画を作る予定。
予定は未定。 ブログパーツ
[ 2007/10/26 23:21 ] いろいろ動画 | TB(0) | CM(0)

ゲーム用ベスト 「3rd Space FPS Vest」 

体調の悪さがヤバイもっさんです。
こんびゃわー。

先日海外で行われた「E for All」というイベントで
変わったアイテムが発表されたのでご紹介。
その名も
「3rd Space FPS Vest」
fps
FPS系のガンシューティングをメインとして開発された
PCゲーム専用周辺機器。

簡単に説明すると、
「画面のキャラが銃で撃たれるとそれと同じところに刺激が走る」
というもの。こういうと聞こえが良いが、
ベスト内に内蔵された突起が「にゅっ」って伸びるだけ。

価格は約2万円。
突起が「にゅっ」って伸びるだけで2万円。
しかも現在の対応タイトルは2本だけ。

日本での発売予定は無いので、
買いたい人はhttp://www.tngames.com/shop/
注文するといいと思うよ。 ブログパーツ
[ 2007/10/22 21:09 ] ゲーム総合 | TB(0) | CM(0)

もろもろのお知らせ(07/10/20) 

風邪で死にそうな感じだったもっさんです。
もっさんです。

さてさて、見てわかるようにブログのデザインを一新しました。
具体的には以下のようになります。

・テンプレートをモノトーンなものに変更
・最新の記事を見やすい位置に移動
・右側のゲームニュース縮小
・ハンターナイフの会ほぼ消滅
・チャット影も形も無い
・その他全体的に使いやすく見やすい方向に変更

見てくださってる人いるか分かりませんが、
これからもよろしくお願いいたします。   
                   管理人 もっさん


と、これだけじゃなんなので、以下に管理人の愛するゲームと
これから絶対に買うであろうゲームを列挙する。

――――― ブログパーツ
[ 2007/10/20 20:00 ] お知らせ | TB(0) | CM(0)

最近のゲーム業界の問題 

モンハン3の詐欺まがいの出来事を受けて、
最近ゲーム業界で起こった似たような事をまとめてみます。
最近じゃなくてもひどいやつは載せる。

●モンハン3
カプコン「モンハン3はPS3に独占供給します」
        ↓
カプコン「モンハン3はWiiに独占供給します」

●デュアルショック3
ソニー「PS3のコントローラはセンサーを搭載しているので
     振動機能は付けられませんでした」
        ↓
ソニー「デュアルショック3発売!振動します!」

●PS3値下げ
ソニー「PS3の値下げは当分ありません」(9月下旬)
        ↓
ソニー「PS3値下げ&新型発売します!」(10月中旬)

●トラスティベルPS3でも発売
バンナム「トラスティベルはXbox360のみの発売です
       PS3で発売する事は絶対にありません」
        ↓
バンナム「PS3でも発売する事が決定しました!」

●DSのワンセグは?
任天堂「DSでワンセグ見れるようにします」
   ↓
1年以上音沙汰なし

●DVD見れるWii
任天堂「DVDが見れるWiiも発売します」
   ↓
音沙汰なし

●新型PS3
ソニー「下位互換は、私たちが提供すべき機能の中核に
     位置するものと考えています」
        ↓
ソニー「新型PS3は下位互換ありません」

●バイオハザード
カプコン「バイオハザードは今後GCに独占供給します
      なのでバイオハザード4はGC独占です」
        ↓
カプコン「バイオハザードの外伝をPS2で出します
      外伝なので許してね」
        ↓
カプコン「バイオハザード4をPS2に移植します
      追加シナリオも付けちゃうよ」


探したらまだまだいっぱいあるんだろうな。
とりあえずソニー、任天堂、カプコン、バンダイナムコは
信じちゃならねえ!! ブログパーツ
[ 2007/10/16 19:32 ] ゲーム総合 | TB(1) | CM(0)

中華クォリティ 「威力棒Vii」 

先に言っておこう。
俺は中国が嫌いなわけじゃない。
中国の政府が嫌いなんだ・・・。

中国でゲーム機が開発されました。
これです。
vii.png

Wiiじゃないよ?
「威力棒Vii」ダヨ?

価格は986元。15000円くらいですね。
ちゃんとセンサーもついているようで、
もうほんとにWiiと激似です。

超激似!

中国頭冷やせ!
しかし15000円・・・ネタで買ってみたい値段ではあるなぁ。 ブログパーツ
[ 2007/10/14 13:20 ] ゲーム総合 | TB(0) | CM(0)

MH3についていろいろ考えてみた。 

まず、PS3版は開発中止なのか。
個人的にはそうだと思う。
ハードの普及台数から言ってあまり売上げは期待できないし。
そのくせ開発費はかかるし。

ではモンハンはWiiで売れるのか。
これもいまいちだと思う。
モンハンは確実にコアなゲームファン向けだ。
ライトユーザーの受けはいまいちだろう。

しかし、Wiiで開発する利点はある。
きっと新たな発見はあるだろう。
あと、操作性をボタンに落とし込むだけでPSPへ移植が出来る。
おそらくモンハンのメインはPSPだと思うので、
PSPに主眼を置いて開発全体が動いているのかもしれませんね。
PS3で開発してしまうとゲームデザインの使い回しが出来ない。
と思ったのかも。

しかし、
2006年5月9日の発表
2007年10月10日の発表
これはまずいだろ!

まぁ、あまり売れないかもと言いながらも、
きっと買っちゃうぜ!
Wii持ってるしな!試しに買っちゃう感が強い。 ブログパーツ
[ 2007/10/10 23:06 ] ゲーム総合 | TB(0) | CM(0)

モンスターハンター3 続報。 

どうもどうも。
どうもっさん!
・・・・・。

PS3で発売が予定されていたモンスターハンター3(以下、MH3)。
ここに来てWiiで開発されていることが判明。

mh3-2


不安です
Wii持っていますが、とてもじゃないけど正確な操作が出来る代物じゃない。
そもそもモンハンと言うものは、古風なゲームというか、
極端に言えば1ドットのタイミングが必要なゲームなんです。

それをあの直感操作のコントローラで制御できるのか・・・。
弓、ボウガンはきっと楽しくなるでしょうが・・・
近接武器は・・・とても不安ですよ。

あと、PS3版は開発中止?
その辺はっきりしてほしいです。
中止だとしたら次世代グラフィックの
とてもリアルな龍を期待していただけに残念です・・・。 ブログパーツ
[ 2007/10/10 20:44 ] MH、AC、FF11など昔の | TB(0) | CM(0)

挑戦! ニコニコ動画 

挑戦と言っても動画作成ではありません。
あんなん作るセンスはあたしにゃありませんよ・・・orz

では何を挑戦するのかというと、
「ニコニコユーザーに認められる”新しいタグ”が作れるか」
です。
タグというのは、動画の分類みたいな奴で、
「犬」とか「アニメ」とか「才能の無駄遣い」とかです。

そこにここの管理人は「もっと評価されろ!」を提案。
「もっと評価されるべき」と言うタグはありますが、
それじゃ足りない!もっと熱い思い!

とりあえず今日10個くらいに付けときました。
消されないといいなぁ・・・。
今後も経過を報告していきます。お楽しみに!

100個到達あたりがゴールでいいかな。 ブログパーツ
[ 2007/10/04 21:27 ] いろいろ動画 | TB(0) | CM(0)

PSP 勇者のくせになまいきだ。 

イメージ000


へんなソフト来ちゃいました。
12月6日発売予定。PSPです。

キャラはドット絵で、背景はレゴ。
われらが魔王を守るために勇者を倒すゲームです。
ジャンルはシュミレーションらしいですが、
もはやジャンルなど意味を持たないでしょう。

基本的な流れとしては、
①ダンジョンを掘る
  ※2Dの見下ろし画面
②そこに発生したモンスターを育てる
  ※食物連鎖の関係も考える
③勇者を倒す
  ※撃退に成功すれば経験地入手
①にループ...

気になってしょうがないですよ。
主にタイトルがw ブログパーツ
[ 2007/10/04 19:13 ] PS携帯 | TB(0) | CM(0)

2007年上半期 ゲーム業界の動向 

ファミ通.comさんの記事に、2007年上半期のデータがありました。
http://www.famitsu.com/game/news/1210921_1124.html

携帯ハード売上げ
ハード名今期前期
ニンテンドーDS350万台475万台
PSP110万台115万台

据え置きハード売上げ
ハード名今期前期
Wii160万台200万台
PS340万台80万台
Xbox3608万台20万台
※値は大体です。詳しい値が見たかったらファミ通さんのほうに行って下され。

ともかくこれを見てわかることは、任天堂の強さとソニーの衰退。
(年末年始商戦や夏休み商戦、目玉ソフトなど季節のものがあるので、
 一概に比較は出来ないが)
特にPS3のXbox360の売上げの減少っぷりには涙が出てくる
そんな中安定した強さを見せているのはやはりニンテンドーDS
あと、PSPも健闘していると言える(新型の発売があったというのが大きいか)。
据え置きゲーム機ではWiiが健闘しているものの、
ここ最近売上げの最低記録を更新し続けている。

やはりと言ってはなんだが、
携帯ゲーム機の波から逃れることは出来ないようだ。
大作ソフトよりも傑作ソフトということだろうか。
今後の動向が気になるところだ。

せっかくだから2007年後期の予測でもしてみよう。
気になる人は「続きを読む」から。 ブログパーツ
[ 2007/10/01 17:15 ] ゲーム総合 | TB(0) | CM(0)