いやぁ、わくわくしっぱなしでした!
東京ゲームショウ!
自宅のパソコンの前で!
・・・orz
行きたかったなぁ。
PS3を大画面で見たかったなぁ・・・。
「東京ゲームショウで個人的に気になったニュース」・
「PS3」下位版49980円に値下げ。
HDML端子がついたから、下位でもじゅうぶんな気がしてきた!
・聖剣伝説4:12月21日発売予定。
・
モンスターハンターポータブル2nd:2月発売予定・デビルメイクライアニメ化
・ファイナルファンタジーXII レヴァナント・ウイング(DS)
DSで出るとは思わなかったぜ・・・。
・
ドキドキ魔女裁判!(DS) 今後DSはどこに向かってゆくのだろう・・・・
気になった事項があったらぐぐろう!
最近
ヴァルハラナイツ(PSP)がとてもやりたい。
やりたいならやれば良いじゃないかとか言われそうだけど、
「初期出荷量が少ない(2万本くらい)&大人気」の相乗効果で
店に行ってもどこも売り切れ。
四国は余っているということだけどw
せっかくなので、ちょっとゲームをご紹介。
簡単に言うと、
6人パーティのダンジョン探索A・RPG。

完全3Dで見た目もきれい。
特徴は
豊富な武具と
装備を変えたときに
見た目も変わるということ。
装備関係はモンスターハンター系に近い。
で、メインがダンジョン探索。
それぞれの目的のために
ひたすら探索。
仲間の種族は5つで、ジョブは10個くらい。
その中から適当に名前などを決めて仲間を入れられる。
と、
とにかく自由度が高いのだ。
興味があったら手にとってほしい。
俺が買えたあとで。問題点は続きに。
まずは高い難易度。
レベル上げをじゅうぶんに行ったと思っても、
気を抜いたらすぐに全滅。
次に倉庫が無い。
これは倉庫キャラを作ることである程度回避できる。
最後にバグがある。
適度な間隔でデータのバックアップを取っておこう。
あとはこまめなセーブが重要。