ボウガンに比べ金のかからない遠距離武器。
弓。
しかもイロイロトリッキーで楽しいです。
とにかく
麻痺→爆弾or睡眠→爆弾。
トリッキーなだけあって記事にまとめるのも特殊でタイヘン。
チックショー!麻痺ビン→痺
毒ビン→毒
睡眠ビン→睡
強撃ビン→強
連射→連
貫通→貫
拡散→拡
溜めは左より右に。
一番右の4段階目は装填数UP スキルが必要。
~
攻撃力重視~
勇気と希望の凄弓IIビン:強 睡
溜め:貫1 連3 拡3 拡4
攻撃:240 火80
総必要素材:古龍の血×1
炎妃龍の甲殻×4
炎王龍の甲殻×4
炎龍の爪×2
紅蓮石×2
炎王龍がなかなか出てこない。
それ以上に
鍛冶屋の師匠ジジイがなかなか出てこない。ジジイじゃないと作れないのです。
素材はあまり多くの素材を必要としないので、
それぞれ一回討伐すれば揃う可能性もある。
~
麻痺重視~
ハートショットボウIIビン:強 痺
溜め:拡2 拡3 貫3 貫4
攻撃:192
総必要素材:桜火竜の甲殻×6
桜火竜の鱗×4
火竜の翼爪×3
ブヨブヨした皮×4
竜骨【大】×1
ねじれた角×2
ねじれた角がなぁ~。
ディアブロスは古龍よりも強いと思うのは
俺だけですか?
~
毒重視~
クイーンブラスターIIビン:強 毒
溜め:拡3 貫3 拡4 連4
攻撃:192
総必要素材:雌火竜の甲殻×6
雪獅子の毛×4
火竜の翼爪×2
大地の結晶×6
鎌蟹の小殻×4
のりこねバッタ×4
特に大変な素材は無い。
リオレイアさえ倒してればOK。
鎌蟹の小殻は雑魚青ヤドカリ。
溜めなくても拡散3が撃てるのが気持ちイイ。
~
睡眠重視~
勇気と希望の凄弓II上で紹介したとおり。
下で紹介するワイルドボウIIIでもそれなりに行ける。
~
序盤にオススメ~
ワイルドボウIIIビン:痺 毒 睡
溜め:貫1 連2 貫3 連4
攻撃:192
総必要素材:桃毛獣の毛×12
桃毛獣の牙×2
竜骨【中】×3
大きな骨×4
棒状の骨×14
とがった爪×3
ババコンガ。
牙だけ集めたらあとは
コンガ。
序盤で作れる割には強い。
しかし強撃ビンが使用できないので、
後半は物足りなさを覚える。
とにかく楽しいぞぉ。
弾切れが発生しないのがボウガンとの大きな違いかな。
久々のモンスターハンターでした。
まずちょっとした連絡。
最近このブログに英語の
良くわからない書き込みが多発しています。
いちいち消すのも面倒です。
よって悪質。なのでしばらくコメントも承認が必要なようにしようと思います。
とりあえず一週間くらい様子を見る予定です。
と、それだけじゃアレなので何か書こう。
極上生徒会DVDで数話見てみました。
最初はちょっとアレかと思ってたんですが、
ノリに慣れればどうにか・・・。
あと
結構な割合で絵が汚くなったりするのは
どうなのか・・・。
・・・・
まぁ、いろいろありがすが
音楽は良いです!製作がコナミなだけあって
音楽も主にゲーム方面で活躍されている方を起用。
下村陽子先生です。
聖剣伝説LOMやマリオRPG(たぶん)の
作曲家の方ですね。
改めて音楽の大事さを知らされましたヨ。気が向いたら続きも見てみよう。