最近の記事
相互リンク更新情報(ゲームニュース系)
相互リンク更新情報(2ch等)


整理中




チキンラーメン 

なんか良いもの見つけました。

試食会


なんとチキンラーメンの試食車
行くとチキンラーメン食わせてくれます。

今年でチキンラーメンも47周年。
50周年に向けて何か狙ってるのかな? ブログパーツ
[ 2005/08/31 11:38 ] 未分類 | TB(0) | CM(0)

愛・ポポロクロイス 

今回なんとなく話したくなったのは

ポポロクロイス物語!

自分が一番好きなゲームです。断言できます。
なんといってもこの物語の特徴は作品の全体からあふれ出る優しさや暖かさでしょうか。
見ている人の心がどんどんほぐされ、癒されていきます

画像は公式のを載せるとまずいのでフリー素材からよさげなのを引っ張ってきました。
この子がピエトロ王子です。眠り続ける母を助けるために旅に出る
最初はなんとも頼りないですが、物語が進むにつれどんどん頼れる男になっていきます。

父はポポロクロイスの国王パウロ。ピエトロに厳しい事をいいつつも、いつも気にかけている。少々心配性のお父さん


母は竜族の女性であるサニア。過去に氷の魔王と戦い、魂が闇の世界に連れて行かれてしまった。寝ているような状態にある
このことからわかるようにピエトロは竜族と人間族のハーフです。

そして、この子が森の魔女ナルシア。ナルシア
いつでもピエトロ王子のことを気にかけています。もうなんか、純粋で純粋で・・・。

伝説のキングナイトの剣を探し続けて旅をしているいる騎士。「白騎士」たしか、剣の名前は竜尾の剣
少し抜けてる部分もありますが、精神的にも肉体的にも強くとても頼りになります。


そして忘れちゃならないガミガミ魔王!。ガミガミ魔王は最近Tシャツにもなった 「男のロマーーーーン!!」
この漢(おとこ)なくしてポポロクロイスは語れません。魔王というだけあって口は悪く、いつでもピエトロのことをバカ王子呼ばわり。更には盗みを働いたり魔王城を作ったりしていますが、根は優しい。男の中の男です。それはガミガミ魔王が作った手下のロボたちの性格を見てもわかるでしょう。

とりあえず今回はここまで。興味が沸いた人は是非やってみてください!→ポポロクロイス物語/PS


*ここまでを見てみると、明らかに主人公(ピエトロ)の影が薄いですが気にしてはいけません。

※マウスカーソルを画像の上に置いとくと、微妙な説明が出ます。 ブログパーツ
[ 2005/08/30 15:15 ] ポポロクロイス | TB(0) | CM(0)

いつになるのか 雑記 

 今日は文化祭関係の仕事でポスター配りを7時間ほどして疲れ果てたので、凄く手抜き記事!
 本当は、子猫とか、チキンラーメンとかの話もしたいけども、書く気にはなれない。

 んで、最近気になるのは、ブログジャンキー。これは、ポイント1点ごとに1人誰か見に来るというもの。そしてポイントを増やしたいときはどっかにランダムで飛ばされる。
 ランキングを見てみると、ポイントがやけに多い人がいるが、そういう人は果たして飛ばされた先の記事をしっかり読んでいるのだろうか。
 実際自分のブログもアクセスは増えたものの、コメントは未だに無い。サーバーへの負担を増やして、ポイントだけ取る。そんな人が多い限りはハイリスクローリターンなんじゃないかなーと思う。


 ・・・あー・・・、初コメントはいつになるのかなぁ。 ブログパーツ
[ 2005/08/29 18:06 ] 手抜き記事 | TB(0) | CM(0)

Let's コンクリートカヌー 完成編 

昨日型にコンクリートを塗ったくって乾かしていたコンクリートカヌー!

カヌー1
     こんな感じで。

それがついに!

ついに乾いて完成しました!

こんな感じです^^

















カヌー3
   哀れ

他のも沈んだりヒビ割れたり傾いたり・・・・。

はてさて本番はどうなる? ブログパーツ
[ 2005/08/28 17:59 ] 未分類 | TB(0) | CM(0)

Let's コンクリートカヌー 作製編 

今日はコンクリートでカヌーの模型(30cmくらい)を作った。

実は自分文化祭の実行委員をやっていて、その一環、予行演習というわけだ。

とりあえず発泡スチロールを削って形を作り、ナイロンで覆い、網を巻きつけてカヌーの型を作る。

それにコンクリートをこれでもかと塗りつける!

そんで出来上がったのがこれ。
カヌー1

真ん中のが俺が作ったやつです。

とりあえず全部で5つでき、今は乾かしている最中。

カヌー2

あれ?4つしか・・・。

ああ、あの下のみたいなやつもそうだった。


結果はまた明日! ブログパーツ
[ 2005/08/27 19:06 ] 未分類 | TB(0) | CM(0)

みなぞー4コマ劇場  ~新江ノ島水族館其の3~ 

遠い遠い昔、
あるところに勇者(飼育員さん)と魔王(みなぞう君)がいた。

みなぞー1

魔王みなぞう「んー、なんか最近魔王討伐を目指す勇者がいるらしいなぁ」

勇者飼育員「ぬしが魔王か!人々を苦しめて何が楽しいのだ!」

みなぞー2

魔王みなぞう「むむ、お前か、我のかわいい臣下たちを可愛がってくれてるのは!」

勇者飼育員「覚悟!私の力に世界の命運がかかっているのだ!てやーっ!」

みなぞー3

魔王みなぞう「かかって来・・・、ぬあ、登るなよぅ。」

勇者飼育員「ぬおおー!てえぃやぁ!」

魔王みなぞう「登るなと言っとろうがー!このやろう!」

みなぞー4

勇者飼育員「ぐぬ、・・・ぐはぁっ!私がまけたら世界が・・・・げはっ」


こうして、なんとなく魔王が勝ち世界を治めました。
案外平和だったという話です。



   ~教訓~

思いつきで記事を書くと痛い目を見ることが・・・ぐぉはぁっ・・・! ブログパーツ
[ 2005/08/26 20:47 ] 未分類 | TB(0) | CM(0)

フェロー 

FF11発売日(2002年5月)から3年以上にわたってFF11をプレイしている管理人。
しかし、今年度から大学の寮住まい。帰省したときにしかFF11は出来なくなってしまった。
もちろん知人も減る減る

そんな寂しい俺みたいな人を救うべく□eがFF11に新機能追加。
20時間に一回呼び出せるNPCのお友達フェローシップ。
種族とかは自分で選べる。
そんで出来上がった俺専用友達がこれ。

俺の友達
  パワーーーー!!!

え、自分の種族?


もちろんパワーーーー!! ブログパーツ
[ 2005/08/26 13:12 ] MH、AC、FF11など昔の | TB(0) | CM(0)

新江ノ島水族館 其の2 

先日の記事の続きです。
今回はうにについて。

うに
  うに


・・・ながっ! ブログパーツ
[ 2005/08/25 17:48 ] 未分類 | TB(0) | CM(0)

ひどいともだち 

先日、友達Sと会う約束をし、約束の場所へ向かった。

しかし来ない。

~10分経過~

俺の心「奴め、来たらなんかおごらせてやる」

~30分経過~

とりあえず携帯で電話をかける俺。
携帯「電波の届かない場所にいるか電源をk(ブツッ)」
一応メールも送る俺。




俺の心「・・・来たら殴る

~1時間経過~

俺の心「来たら殺す


しかしとうとう来ない。
仕方がないのでこの怒りをどこにぶつけたらいいかわからないまま古本屋へ。(実はこれが昨日の記事に繫がる(笑))

そして約束の時間から2時間近くたったころメールが!
友達S「40度の熱が出た。今病院にいる。」




・・・・うーん、うそくさい

悔しいから写真載せちゃる。

S
 友人S

ブログパーツ
[ 2005/08/24 16:51 ] 未分類 | TB(0) | CM(0)

近所のオタクっぽい古本屋 

うちの近くには5件ほどの古本屋があり、暇つぶしには困らない。
その中で、店の出入り口にとても入りづらいポスターが多数貼ってある古本屋が今回の話の中心。
ここは、ハイセンスな店員さんがいるらしく手描きの様々なポスターが貼ってありいつも感心させられる。

最近のヒット商品はこれ。
めいどさん

  全部点字で描いてある。

いやぁ・・・、


これは・・・・・ ブログパーツ
[ 2005/08/23 20:09 ] 未分類 | TB(0) | CM(0)

地球防衛軍2 

さてさて、新江ノ島水族館の話は面倒になってきたのでなんだか時間がかかっているので、最近オススメの「地球防衛軍2」(以下「2」)のお話。一部の人たちの間で超人気で話題騒然です。(ちょっと嘘)

シンプル2000シリーズとは思えないほどのボリュームとクォリティを誇っています。

基本的にはアリやUFOや怪獣とかを相手に、銃を片手に地球を守るゲーム。

アリと愉快な仲間たち

 アリと愉快な仲間たち

あまりにもな絵ですがこんな感じです。
この絵でわかってもらえたと思いますが、「2」では地上兵(男)のほかに飛行兵(女)も使えるように!!

飛行兵のねぇさん、パンツ見えてますよあんたには誰もかないませんよ。地上兵の兄さんがかわいそうです。

皆さんも興味があれば是非。

かなり興味沸いちゃった人は追記をどうぞ。 ブログパーツ
[ 2005/08/23 00:10 ] PS据置 | TB(0) | CM(0)

新江ノ島水族館 

みなぞう君で有名な新江ノ島水族館いってきました!
まー・・・携帯のSDカード持っていくの忘れるわデジカメ充電し忘れるわで画像のupが大変めんどくさい時間かかりそうなので、細かい話は今後!


クラゲぇ

クラゲファンタジー
一押しゾーン。
なんってったってクラゲ盛りだくさん。
そしてナイスなネーミングセンス。

むしろ想像力をかきたてられて仕方がありません。


続きはそのうち ブログパーツ
[ 2005/08/21 11:16 ] 未分類 | TB(0) | CM(0)

いきなりこんな 

このブログのプロフィール管理画面には次のような記載が。

「* 自分の紹介等に画像をアップできます。画像は自動的に縮小されます。」

なんか縮小に失敗して、プロフィールが左下に移動しましたよ?


orz
orz
orz
... ブログパーツ
[ 2005/08/19 13:36 ] 未分類 | トラックバック(-) | コメント(-)

開設!今の目標は三日坊主以上 

あー・・・・。
日記とか長く続けたためしがない自分。

・・・努力します。


とりあえずはじめてという事で、好きなゲームの話を。
携帯ゲームのPSP。
これは凄い。
何が凄いって、
エミュレーターが動く
ファミコン、スーファミ、PCエンジンなど何でもござれ。
GBAはいま開発中らしい。

ここで思い出して欲しいのが次世代ゲーム機。
任天堂の期待の新生「レヴォリューション」。
ウリは過去の任天堂ゲーム機のゲームがほぼ全てダウンロードできて遊べること。

・・・いいんですかこれ・・・?(´Д`;|||)

パックマ○。丸い勇者はハードが違うことなんか気にしません

パック○ン。丸い勇者はハードが違うことなんか気にしません

もし、詳しく知りたそうなコメントがあれば、方法など追記します。
ブログパーツ
[ 2005/08/19 13:20 ] 未分類 | トラックバック(-) | コメント(-)