
何でかわからないのだが、この人の動画好きなんだよなぁ。
動画は続きからどうぞ。
"いつか役に立つかも 捨てきれぬものが増えてく
染み付いてしまってんだ 疑問さえも抱かずに"
動画の理解は困難ですが、
きっと心に刺さる言葉がいくつかあるはずです。
雰囲気が対照的ながら、なぜか何度も見てしまう動画2つ。
・・・というか、東京ゲームショウ2020、
オンラインということもあってか盛り上がりませんな・・・。
動画は続きから。

群馬県民ということで知り、なんとなく「日常」を読んでからずっとファンです。
最近Youtubeにクオリティの高い動画を投稿しているのでご紹介。
みんなもファンになろう!
・・・ちなみに私もyoutubeとか見る時間が結構長いので、
動画投稿とか始めてみようかなーと、いろいろ揃えるだけそろえて動画は作れてません。
困ったもんだぜ。

びっくりした。
ダークソウル3 深淵の監視者戦の歌詞を翻訳した動画です。
動画は続きから。
内容的にはきっと、知っている人は知っているやつ。
しかし、ゲームをプレイしているだけでは、なかなか気づけないやつ…。
城塞で斬りあっていた彼ら不死隊は、最後まで胸に誇りがあったのでしょうか。
それとも無念か・・・
ゲーム本編でも2週目から歌詞つけたりしてくれると燃えれそうですね。
まぁ、それをしないのがダークソウルらしさ・・・でしょうかね。
あと、直訳版の動画も掲載しておきます。

知らなかった・・・。
動画は続きから。
動画の後半には篝火以外の要素も出てきたりして、
如何にダークソウルが愛され、そして影響を与えたゲームであるかがわかります。
ダークソウルは最終作が3ということで、今後の予定は一旦なくなっていますが・・・・
忘れた頃にこの魂を受け継いだ続編が出ることを願うばかりです。
・・・もしくはアーマードコア。

そういえば結局FF15クリアしてない。
モンハン300時間とかするなら、FF15すればよかった気がしないでもない・・・。
後悔はしていないけども。
そんなFF15のキャラ変更MOD動画。
続きからどうぞ。
個人的にはパスカル(ロボ)がかなり秀逸なんではないかと思います。
声が渋いからなんかかっこいい。
ニーアでのパスカルは最後なんか個人的にトラウマですし・・・。

お馴染みのショートカットから、
もはや何だか分からないショートカットまで。
動画は続きから。
とりあえずちゃんとコースを走りきったのは2つだけ?
こういう動画見ると久々にプレイしたくなりますな。

進行の大幅な見直しがされた今回の更新。
続きからどうぞ。

第17回MMD杯より。
動画は続きから。
アーマードコアといえば、新ハードに早期投入されるタイトルだったのに・・・・
PS4で出ないのだろうか?