最近の記事
相互リンク更新情報(ゲームニュース系)
相互リンク更新情報(2ch等)


整理中




ゲーム雑談 『任天堂の本数保証?日本一ソフトのインタビューが話題に』 (4/11補足) 

2018y04m08d_225558288.jpg

ひたすらにPS4のモンハンワールドをし続けていたのと、
先日ブログに設置していたRSSが無くなったことなどが重なって、
ちょっと更新期間が空いてしまいました。

ゴールデンウィークくらいにはどうにかしたいな(´・ω・`)

記事は続きから。

Then Nintendo will act as a distributor for this game. Then they promised to buy a lot of units. I can’t reveal the number of units they’ve guaranteed, that’s secret talk.”

https://nintendoeverything.com/nisa-deal-with-nintendo-for-snk-heroines-switch-outselling-ps4-versions-disgaea-5-near-200k-in-the-west/



超簡単に訳すと、
「任天堂は代理店として動いてくれ、たくさんの買取を約束してくれた。本数は秘密だけどね」

ということで・・・良いんでしょうかねこれ?
何ていうか、このインタビューを読む限り日本一ソフトウェアの社長は
アメリカ大統領のドナルドトランプさんに似た印象を受けます。
「安倍首相はめっちゃ武器買ってくれるから好き!」みたいなね。

大きく違うのは持っている権力の大きさ・・・という事で、
この発言が世に出たらまずい人たちから大バッシングを受けそうな気がします。


何より、ゲームの売り上げランキング出荷本数について、
任天堂関連のタイトルは全く意味を成さないものになってしまいました。
金額保証ならまだしも、タイトルの買取保証ですもの。

・・・今後芋づる式にいろんな発言が出てきたら面白いのですが、
今の日本だとたぶん無かったことくらいの扱いなんだろうなぁ(´・ω・`)


=補足=

下のコメントでわかりにくいというコメントが有ったので補足。
(自分で読んでも確かにわからなかった)

この買取保証が何故問題視されるかと言うと、

「買取保証を引き合いに出して他ハードへの展開をやめる様に投げかけている」
「これまでも何故か他ハードから任天堂ハードに変更になったタイトルがあった(MH3とか)」
「基本的に任天堂ハードはMSやソニーよりハードの性能がかなり低い」

この3つが絡み合って、結果的にタイトルの進化を阻害することになってしまっているからです。


最も大きな理由はハードの性能によるもので、
ハードの性能が他と同程度であれば独占やマルチになったって気にはなりません。
時代に合わせてしっかりと進化しているからです。

しかし、任天堂ハードよりも性能の良いハードが有るのに、
金で他ハードへの展開をやめるよう促され、もしくは無理矢理マルチ化され
結果的に性能の低いハードに合わせられてしまうことが不満なのだと思います。


しかしまぁ、企業としては金がほしいでしょうし、
長期的な成長よりも短絡的に金が欲しいのであれば
企業としては無くはない選択肢なのかもしれませんね。
関連記事
ブログパーツ
[ 2018/04/08 23:12 ] Nintendo系 | TB(0) | CM(7)

ただの委託販売なんですが、何が問題なのか分かりません
[ 2018/04/10 07:18 ] [ 編集 ]

今日、社長の謝罪文とか出てるようです。問題があったから、謝罪したんでしょうね。
[ 2018/04/11 19:06 ] [ 編集 ]

PSvitaって時代遅れの化石ハードへのマルチやらされて悲惨な事になってたゲームもありましたね・・・
[ 2018/04/15 22:08 ] [ 編集 ]

その化石ハードのタイトルクレクレしてる最新ハードがあるらしいねw
[ 2018/04/16 22:32 ] [ 編集 ]

印象操作ひでぇ
結局は任天堂憎しなんですね
もう触れなければいいのに
[ 2018/05/14 00:05 ] [ 編集 ]

印象操作は任天堂の十八番でしょww
[ 2018/05/14 21:28 ] [ 編集 ]

ニコ動でマリオ72億再生の任天堂様が印象操作なんてするわけないやろ!
[ 2018/05/20 12:55 ] [ 編集 ]

※ツイートはこちら



コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://galmossan.blog20.fc2.com/tb.php/4146-b2437970