最近の記事
相互リンク更新情報(ゲームニュース系)
相互リンク更新情報(2ch等)


整理中




【!?】 角川ゲームズがフロムソフトウェア買収!? 

2014y04m28d_162807387.jpg

うおぉ!??

なんか突然の出来事過ぎて頭が整理できていません。

記事は続きから。

【速報】KADOKAWAがフロム・ソフトウェアの株式を取得、子会社化することが判明

角川ゲームスとのシナジー効果により事業の拡大発展を目指す

 KADOKAWAは、2014年4月28日、平成26年(2014年)3月期決算短信を発表。その中で、“重要な後発事象”として、平成26年4月28日開催の同社取締役会において、フロム・ソフトウェアの株式を取得し、子会社化することを決議したことが明らかになった。
 株式取得の相手会社は、従来フロム・ソフトウェアの株式を所有していたトランス・コスモス。
 今後は、角川ゲームスとともに、KADOKAWAグループのゲーム事業の中核会社として事業を展開する予定だとしている。

 今回の発表を受けて、フロム・ソフトウェアの神直利代表取締役社長のコメントは以下の通り。


・プラットフォームが単純なハードウェアから、ネットワーク・クラウドも含む幅広いものになっていくこと。
・地域制への対応(よりグローバルに、よりローカルに)が必要なこと
・さらなるコンテンツ間の融合

新しい体制になることにより、これらに向き合い、より新しく、より深いゲームを作ることができると考えています。

(以下略)

http://www.famitsu.com/news/201404/28052487.html



あまり気にしたことがなかったのですが、
フロムの親会社はトランスコスモスというところだったのですな・・・。
それが、KADOKAWAに変わる・・・と。
KADOKAWAのKAWAII路線が若干入ったりするのでしょうか。
それはそれで見てみたい気もしますが。



ちなみにトランスコスモスはイマイチよくわからない会社です。
アジア全体を見据えて通販(本・ファッション)していたりしているようです。
あと、ゲーム的なところだとmeet-meがちょっと有名?
http://www.meet-me.jp/entrance/


・・・KADOKAWAとの方が相性がいい気がしますな(´ω`)
なんだか今後に期待です。
関連記事
ブログパーツ
[ 2014/04/28 16:38 ] ゲーム総合 | TB(0) | CM(9)

私には悪い予感しか…。
角川のネームバリューが付いた分、多方面へ展開できますし、次回・次々回作ぐらいは良い影響があると思います。
問題はその後です。
フロムはストイックなゲーム作りをしてディープなファンを従えていくメーカーだと思いますので、表面的な結果を求められて衰退していくのでは。と思っています。
ソウルシリーズも3作目で販売数は落ちていくでしょうし。
[ 2014/04/28 20:30 ] [ 編集 ]

角川がゲーム事業のテコ入れを始めたばかりなので、どういう風に
転ぶかはまだ予想も出来ませんね。個人的には負担にならない程度
に手(ジャンル)を広げる事を期待してます。
[ 2014/04/28 22:28 ] [ 編集 ]

フロムの技術力を、KADOKAWAが上手く導ければなかなか面白いタイトルが出来上がるような気がします。
・・・手始めにPSVita辺りで軽めの物を何か出してくれないかなぁ
[ 2014/04/28 23:02 ] [ 編集 ]

ビックリですね。
まあ、余り心配してもアレなので
良い感じに良作が出る事を期待してみようかと。

そう言えば、アトラスは少し事情が違いますが、
ガスト・アトラス・フロム共に固定ファンがいる
ゲーム会社が大手に買収されてますね。
[ 2014/04/29 14:50 ] [ 編集 ]

個人的にはバンナムと組んでるダークソウル2のPS4版(あるかどうかまだ分からん)がどうなるんだろう…ってことですね
まぁ元々ちょっとアレな会社なんでドきつい事でもない限り何とも思いません
[ 2014/04/29 23:03 ] [ 編集 ]

うげ。。。

最悪。
ナチュラルドクトリンみたいに、「味方の行動を制限するのが高難易度」とかおもってる勘違い脳みそボケ集団に買収されるとか、キングスフィールドシリーズからはじまるフロムも終わったな。クソゲーだらけになるわ。
高難易度ってのは、自由に行動させてその上で難易度が高いのが面白いのに。門川ゲームすとかただのゴミゲー作成集団じゃん。あーあー最悪。まじでなんの嫌がらせだよ。劣化させんなよ
[ 2014/05/10 20:34 ] [ 編集 ]

難易度設定まで角川が口出しはしないでしょう(´・ω・)
普通に考えれば、角川がフロムから学ぶはずです。
Win-Winの関係になってくれることを期待。
[ 2014/05/10 22:33 ] [ 編集 ]

フロムが角川に、その角川はドワンゴに、妙な連携が出来てきたな。
まあそう言うのも面白くもあるのだが。
[ 2014/05/17 00:08 ] [ 編集 ]

角川勢力がかなり強くなってきましたな・・・。
大きな流れが出来てくるのでしょうか
[ 2014/05/18 21:04 ] [ 編集 ]

※ツイートはこちら



コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://galmossan.blog20.fc2.com/tb.php/3642-0280c09d