
具体的な映像とかが無かったタイトルを中心に。
続きからどうぞ。
▼ファイナルファンタジー新作 スクエニの人が出てきて、今までパソコンでデモを行っていた
”Agni's Philosophy”をPS4で走らせるデモを行った。
ついでに「ファイナルファンタジーの新作を開発中です」の言葉を残した。
▼ディアブロ3 ディアブロ3というよりも、ブリザードスタジオがPSに参入した。
日本ではイマイチピンと来ないニュースかもしれないが、世界的にはビッグニュース。
第1弾として、PS3/PS4「ディアブロ3」開発中。
▼DeepDown 一回単独記事で上げたけど、せっかくなのでもう一回取り上げ。
カプコンのnewIP(おそらく)ということで、ドラゴンズドグマを楽しませてもらった
私としては気になるタイトルです。
▼WatchDogs PS3/360で発表済みのタイトルではあるが、
これもPS4で発売される模様。
ハッキングアクション。
▼まとめ動画 この動画も取り上げるのは2回目だけども、何度も見たのでつい・・・。
ある程度ゲーム好きな人は気付いたと思うけども、
今回の発表会ではSCEの超優良スタジオである
ノーティドッグ、サンタモニカ、Mmなどの新作は無かったんですよね。
この辺の発表はE3あたりになるのかなーと今から楽しみだったりしています。
まぁ、ノーティは現在The Last of Usに全力投球かもしれませぬが。
- 関連記事
-
▼ファイナルファンタジー新作 スクエニの人が出てきて、今までパソコンでデモを行っていた
”Agni's Philosophy”をPS4で走らせるデモを行った。
ついでに「ファイナルファンタジーの新作を開発中です」の言葉を残した。
▼ディアブロ3 ディアブロ3というよりも、ブリザードスタジオがPSに参入した。
日本ではイマイチピンと来ないニュースかもしれないが、世界的にはビッグニュース。
第1弾として、PS3/PS4「ディアブロ3」開発中。
▼DeepDown 一回単独記事で上げたけど、せっかくなのでもう一回取り上げ。
カプコンのnewIP(おそらく)ということで、ドラゴンズドグマを楽しませてもらった
私としては気になるタイトルです。
▼WatchDogs PS3/360で発表済みのタイトルではあるが、
これもPS4で発売される模様。
ハッキングアクション。
▼まとめ動画 この動画も取り上げるのは2回目だけども、何度も見たのでつい・・・。
ある程度ゲーム好きな人は気付いたと思うけども、
今回の発表会ではSCEの超優良スタジオである
ノーティドッグ、サンタモニカ、Mmなどの新作は無かったんですよね。
この辺の発表はE3あたりになるのかなーと今から楽しみだったりしています。
まぁ、ノーティは現在The Last of Usに全力投球かもしれませぬが。
- 関連記事
-
ノーティドッグはラストオブアス。サンタモニカはGOWA。Mmはティアラウェイ。これらの発売が近々。
下手に情報を公開するとそれらの売上に予定外の影響が出る可能性があるから出さなかったと思われ。
(ラストオブアスやGOWAよりもすごい映像をみせたら遜色があるような印象を与えかねない)
なるほど。確かにそうですな。
となるとラストオブアスは遅くとも6月上旬に発売したいところでしょうか。
それで発売日みんなE3前にしたんでしょうね
※ツイートはこちら
コメントの投稿