最近の記事
相互リンク更新情報(ゲームニュース系)
相互リンク更新情報(2ch等)


整理中




【PS4】 PlayStation4発表!まとめ動画等 

2013y02m21d_113405244.jpg

大方の予想通り、PS4が発表されました!
・・・が、本体デザインの公開は無しでした。
E3用ですかね。

動画等続きから。
▼PS4まとめ動画

 


▼発売時期

 2013年末


▼スペック

・Main Processor
  Single-chip custom processor
  CPU : x86-64 AMD “Jaguar”, 8 cores
  GPU : 1.84 TFLOPS, AMD next-generation Radeon™ based graphicsengine

・メモリ
  GDDR5 8GB (帯域176GB/s)

・ハードディスク
  内蔵

・光学ドライブ(読み出し専用)
  BD 6 倍速CAV
  DVD 8 倍速CAV

・入出力
  Super-Speed USB (USB 3.0)ポート、AUX ポート

・通信
  Ethernet (10BASE-T, 100BASE-TX, 1000BASE-T)
  IEEE 802.11 b/g/n
  Bluetooth® 2.1(EDR)

・AV 出力
  HDMI 出力端子
  アナログAV 出力端子
  光デジタル出力端子

 http://www.scei.co.jp/corporate/release/pdf/130221a.pdf※pdf





というわけで、あっさりと発表されましたな。

BDの読み込みはPS3の時かの2倍速から6倍速に。
メモリはクオリティアップして容量を16倍に。(512MB→8GB)


とりあえずは正当進化といったところですな。

それは冒頭の動画を見てもらってもわかると思います。


同時に発表されたデュアルショック4や、PS4Eyeは別記事で。

関連記事
ブログパーツ
[ 2013/02/21 11:53 ] PS据置 | TB(0) | CM(9)

メモリが凄いハイスペックになりましたね。
[ 2013/02/21 12:05 ] [ 編集 ]

正直期待外れのスペックだった。
AMDのAPU積むって話だったからAPU+GPUの(使えない)複合機かと思ってたのにAPU一基のカスタムプロセッサとは…
まあ、消費電力と実行性能秤に掛ければ当然の選択なのでしょうが。
CPUはAMDーFX系8コアかと思ったら「Jaguar」って省消費電力向けのAPU向けのアーキテクチャと、GPUはユニット数と演算力からRadeon7800クラスの物を複合したチップになるのかしら?
さすがに既存のAPUよりだいぶGPUが強い構成みたい。
現状中々パワフルなPC構成って所かしら?
汎用構成と言いVITAちゃんと重なって見えるのは気のせいだな。

[ 2013/02/21 12:23 ] [ 編集 ]

また気持ち悪いのが湧いてますね
[ 2013/02/21 13:49 ] [ 編集 ]

jaguarは開発のAMDの構想では4コアが最大とされていました。
しかし、PS4に搭載するのは8コアのjaguarで、それだけで相当のカスタムがされていることが容易にわかります。

また、メモリもGDDR5という高級品で帯域も176GB/sという、なんだかよくわからない速度。
それを8GB載せているのは正気の沙汰ではないとも感じています。

・・・後は価格ですが(´・ω・)
どんなに高くても49,980円まででお願いしたい。
[ 2013/02/21 15:02 ] [ 編集 ]

期待はずれってリーク情報よりは上みたいですがね

>>どんなに高くても49,980円まででお願いしたい。

ほんと価格が心配ですねw
[ 2013/02/21 16:51 ] [ 編集 ]

開発者が開発者の為に作ったと言うだけはあって、シンプルに
家庭用コンソールとしては上限ギリギリのスペックに仕上げて
来ましたね。

殆どチューニングのされないPCタイトルと違い、実力のある
スタジオならかなりの表現力を発揮出来ると思います。
[ 2013/02/21 17:25 ] [ 編集 ]

 

スペックの凄さもさることながら、クラウドに未来を見ましたね
動画の配信やSNS、スマホなどモバイル機器との連携を
極力少ない手数で実現させようとしていますね
2GBのメモリを積んだだけでドヤ顔してたWiiUって一体・・・
[ 2013/02/21 21:31 ] [ 編集 ]

こんなサイトに粘着して荒らしてくる人と、それに巻き込まれる形でいくつかのコメントを削除しました。
巻き込み削除となってしまった方は申しわけありません。
粘着してた方はとりあえずコメント禁止措置をとっておきました。

管理人
[ 2013/02/21 23:37 ] [ 編集 ]

最近思うんだけど、Windowsを積む訳じゃないんだから
性能の振り方はPCとはまた違うと思うんだよね。
ゲーム機用にカスタマイズされていれば、更に違うわけだし。
まあ、良い意味でメモリは笑うところだよね。
有線LANと無線LAN、HDDを搭載しているみたいだし、あとは・・USBが4ポート有れば嬉しい。
[ 2013/02/22 01:37 ] [ 編集 ]

※ツイートはこちら



コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://galmossan.blog20.fc2.com/tb.php/3318-af84e7e6