
最近時々見かけるPSVita/PSPのマルチタイトル。
ついに異機種間で通信プレイ可能なタイトルが現れました。
記事は続きから。
レベルファイブ、「ダンボール戦機W」の新情報を公開
PSP版とPS Vita版での通信対戦が実現!! ほか
■ PSP版とPS Vita版での通信対戦が実現!
PSP版とPS Vita版という異なる2機種間での通信対戦が実現した。同じ機種同士はもちろん、PSP版のユーザーとPS Vita版のユーザーで、最大6人での通信対戦や3人協力プレイを楽しめる。
http://game.watch.impress.co.jp/docs/news/20120810_552840.html
というわけでついにPSVita版とPSP版で通信可能なタイトルが登場しました。
PSVitaが順調に売れていればすぐに必要性がなくなった技術かもしれませんが、
現状の売れ行きを見ている限りでは
「気兼ね無くPSVita版を買える」
という点においてかなり重要な技術かもしれません。
さらに、PSVita版とPSP版で遊んだ場合、画質の差は明確なので
「PSVita版が欲しいな・・・」
なんて、PSVitaの販促になることも期待できたりします。
・・・関係ないけど、通信対戦の場合、
「操作性」「視認性」の2点により、PSVita版のほうがかなーり有利になりますな・・・。
子供に人気のタイトルだけに、ケンカとかに発展しないといいのだけれど。
といあえず、今後もPSV/PSPのマルチタイトルではこの仕様を出来る限り搭載して欲しいですな。
まずはパワプロやウイイレあたり?
期待。
- 関連記事
-
レベルファイブ、「ダンボール戦機W」の新情報を公開
PSP版とPS Vita版での通信対戦が実現!! ほか
■ PSP版とPS Vita版での通信対戦が実現!
PSP版とPS Vita版という異なる2機種間での通信対戦が実現した。同じ機種同士はもちろん、PSP版のユーザーとPS Vita版のユーザーで、最大6人での通信対戦や3人協力プレイを楽しめる。
http://game.watch.impress.co.jp/docs/news/20120810_552840.html
というわけでついにPSVita版とPSP版で通信可能なタイトルが登場しました。
PSVitaが順調に売れていればすぐに必要性がなくなった技術かもしれませんが、
現状の売れ行きを見ている限りでは
「気兼ね無くPSVita版を買える」
という点においてかなり重要な技術かもしれません。
さらに、PSVita版とPSP版で遊んだ場合、画質の差は明確なので
「PSVita版が欲しいな・・・」
なんて、PSVitaの販促になることも期待できたりします。
・・・関係ないけど、通信対戦の場合、
「操作性」「視認性」の2点により、PSVita版のほうがかなーり有利になりますな・・・。
子供に人気のタイトルだけに、ケンカとかに発展しないといいのだけれど。
といあえず、今後もPSV/PSPのマルチタイトルではこの仕様を出来る限り搭載して欲しいですな。
まずはパワプロやウイイレあたり?
期待。
- 関連記事
-
というかPSVitaはいつになったらアドホックパーティに対応してくれるんでしょうね。早く対応して欲しいですよ
PSPで出来ていたことが出来なくなるのはなんだか納得いかないですよね(´・ω・)
・・・UMDドライブ除く。
※ツイートはこちら
コメントの投稿