最近の記事
相互リンク更新情報(ゲームニュース系)
相互リンク更新情報(2ch等)


整理中




▼たんぶろゲーム見聞録 243 『初日売上、ラチェット ほか』 

rorona_20090330135203.jpg
14歳ならばこのくらいでも良いような気がするのですよね。
・・・いや、これじゃあ小学生か。

そして・・・いやはや、初日売り上げ忘れてました。
物凄く遅くなりましたが一応。

その他記事も含めて続きから。
3/26発売タイトル初日売上
・PSP「機動戦士ガンダム 戦場の絆ポータブル」 67000本 (消化率40%)
・PSP「魔界戦記ディスガイア2 PORTABLE」 28000本(内限定版9000本) (約65%)
・DS「遊☆戯☆王 (中略) ワールドチャンピオンシップ 2009」 24000本  (35%)
・PSP「サンデーVSマガジン 集結!頂上大決戦」 9500本 (20%)
・Wii「涼宮ハルヒの並列」 5900本(内限定版4500本) (約20%)
・PSP「ハヤテのごとく!! ナイトメアパラダイス」 5500本(内限定版3500本) (35%)
・PS2 トリガーハート エグゼリカ エンハンスド 4900本(内限定版3200本) (約50%)
・PS3「007/慰めの報酬」 4000本 (35%)
・360「007/慰めの報酬」 2000本 (35%)
・PS2「007/慰めの報酬」 (´・ω・`)
・Wii「007/慰めの報酬」 (´・ω・`)

 ガンダムが1位。おそらく初週10万本くらいでしょうか。
 今までのPSPガンダムアクションゲーの初週を一部抜粋すると以下のような感じ。
 ・機動戦士ガンダム ガンダムVS.ガンダム 24.1万本
 ・ガンダムバトルユニバース 15.3万本
 ・ガンダムバトルクロニクル 8.6万本
 戦場の絆はちょっと物足りない部類かもしれませんなー。

 「魔界戦記ディスガイア2PORTABLE」は初日で
 「魔界戦記ディスガイアPORTABLE」の初週2.2万本を突破。
 消化率もなかなかに高いですし、PSPと層があっているのでしょうね。

 ※ソース:2chのみなさま


PS3「Uncharted 2: Among Thieves」プレイムービー
 動画再生後すぐに「HD」ボタンを押すことである程度高画質で視聴できます。

 いやー、映像面もさることながらアクション面がなかなかに爽快そうです。
 


PS3「Ratchet and clank future: A crack in time」 PV
 ラチェット&クランクの新作!2009年秋発売予定。
 開発のインソムニアックゲームスは毎年PS3に高品質のゲームを出していて、すげぇなぁと思う。
 しかしラチェット&クランクは「1」が50万本、「2~4」が25万本程度売り上げていたことを考えると、
 日本に限って見れば最近はちょっと寂しい売り上げ。
 

ブログパーツ
関連記事
ブログパーツ
[ 2009/03/30 13:53 ] ゲーム総合 | TB(0) | CM(3)

アンチャ2はあの神がかった吹き替えで早く発売して欲しいものです。チョー最高だぜ!

ロロナかわいいよロロナ
[ 2009/03/31 00:12 ] [ 編集 ]

ハヤテは、激動のとばっちりをモロに受けた並列よりも、売れませんでしたか•••
私は、どっちも原作好きなので、どちらも限定版を買いました。
並列出来は最高にいいんですけどね••激動がアレでしたからね。
[ 2009/03/31 02:27 ] [ 編集 ]

>ヒラさん
体験版しかプレイしていませんが、あの吹き替えは最高でした。
なんていうか、吹き替えらしい吹き替え。

>PS Wii360さん
過去にPS2やPSPで出たハルヒが10万本以上売り上げていたので、
ちょいと寂しいですね。
あと単純にWiiとは客層があっていない気が(´・ω・)
[ 2009/03/31 13:00 ] [ 編集 ]

※ツイートはこちら



コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://galmossan.blog20.fc2.com/tb.php/1387-adc7b6f1